ホラーナイト

スポンサーリンク
USJ ハロウィン

夢洲花火はほとんど見えずハミクマとゾンビを楽しむ

9月25日に夢洲で花火大会があることを知り、場所を調べると、USJから見られるかもしれない。 と思い、急遽USJに行くことにして、到着したのが19時半ころでした。 ユニバーサルシティ駅からUSJに向かい、ゲートの近くに来た時、ゲ...
USJ ハロウィン

ミニオンパークからホラーナイト開始後ゾンビに会わずに退出することは不可能

今日の話は、『ゾンビが出ないセーフティエリア』となっているミニオンパークからUSJの外に出たい場合、ゾンビ出没エリアを通らないと外に出られない話。 そして、ストリートゾンビが出る午後6時以降の2022年の『ハロウィーンホラーナイト』は...
USJ ハロウィン

【USJ2022ホラーナイト】ミニオンパークからのセーフティルートはラグーンデッキじゃないかと予想

USJの2022年ホラーナイトで、ゾンビが出没しないエリアが設定されています。 それが以下の5つのエリアです。 スーパーニンテンドーワールド ハリーポッターエリア アミティビレッジ(ジョーズのあるエリア) ワン...
スポンサーリンク
USJ ハロウィン

【USJ】ゾンビ出没エリア追加と拡張 セーフティルート変更の詳細

USJのハロウィーンの夜のイベント『ハロウィーンホラーナイト』の内容がまた変更されました。 今回で2度目だと思いますが、もしかすると、細かい変更はもっとされているかもしれません。 変更されているのは、2つです。 ゾンビの出没...
USJ ハロウィン

【USJ】2021年ハロウィンイベント ホラーナイトは開催されるのか?

2021年9月10日(金)〜11月7日(日)まで、ハロウィンホラーナイトの開催が公式発表されました! このタイミングでの発表はさすがに驚きました。 速報として、開催内容を少し追記します。 恐怖と熱狂のハロウィーンが、ついにその...
USJ ハロウィン

2019ハロウィーンホラーナイトのゾンビデダンスは見応えあり! ゾンビの紹介もしています

2019ハロウィーンホラーナイトのゾンビデダンスはダンサーが演じるので見応えがあります。何時から始まるのか分からないのが残念ですが、このショーだけを見に行く価値があると感じました
USJ ハロウィン

ハロウィンストリートゾンビ(ホラーナイト)でセーフティエリアをつなぐ誘導通路の説明と、歩いても大丈夫な人と、そうではない人を分析

USJのハロウィンイベントで人気のホラーナイトではゾンビが徘徊します。でも、ミニオンパークとワンダーランドはゾンビが出ないセーフティエリアとなっています。この二つをつなぐ誘導通路を詳しく説明し、歩いても大丈夫な人と、そうではない人を分析してみました。
USJ ハロウィン

USJ ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィーンイベントはどんなものがあるの? 有料? 無料?(2018)

USJのハロウィーンイベント 2018年のハロウィーンイベントのUSJ公式ニュースが出ました。 2018年のハロウィンイベント名は「ユニバーサルサプライズハロウィーン」。 まず初めに、その概要を書いておきます。 ...
USJ ハロウィン

ハロウィーンホラーナイトで走るのは危険です

今週はホラーナイトネタを続けましたが、今日で一旦終わります^^ 今日は、ホラーナイトを楽しむ際に、ぜひとも守ってほしいことを書いてみます。 守ってほしい事。 それはズバリ! 走らない 昨日のブログで書いた「...
USJ ハロウィン

ゾンビを撮影するときはフラッシュ禁止です。ゾンビもゲストも安全第一

今日はゾンビを撮影するときの注意点について書いてみます。 ホラーナイトを体験した人の多くが耳にしていると思います。 クルーが、ゾンビを撮影する際はフラッシュ禁止ということを繰り返し伝えていることを。 これは ゾンビの安全...
スポンサーリンク