USJに限らず、テーマパークでお土産を買う際、どこでも閉園近くになってからショップが混み合っています。
日中はガラガラなのに、夜になると、とっても混雑します。
そんな混雑の中、買い物をしていると、知らぬ間に買いすぎてしまった…
そんな経験をした方が少なからずいると思います^^
今日は、そんな買ったお土産を発送するサービスがあるので、その紹介をしてみます。
両手にたくさんの荷物を持って歩きたくない、という人にはおすすめのサービスですが、もちろん有料です^^
USJから発送できるのは、パークで購入した商品のみとなっているので注意してくださいね。
では、以下に紹介していきます。
宅配送料・宅配の地域区分
USJで宅配を請け負っているのは『日本郵便』で、送料は以下のようになっています。
配達地域の区分は
1.近畿・東海・北陸・中国・四国
2.関東・信越・九州
3.東北
4.北海道・沖縄
この4区分に分けられています。
発送に使用する段ボール箱は受付カウンターに置いてあり、ゲストが自分で箱詰め、荷造りをします。
必要な緩衝材などはカウンターに置いてあるので、クルーに頼んで持ってきてもらいましょう。
次に、伝票に住所を書き込み、お金を払う手順になっています。
USJから発送するホームデリバリー(宅配)サービス受付場所
USJのデリバリーサービスの受付は2か所あり、一つはパーク内、一つはパーク外にあります。
まずは、パーク内の宅配受付の場所を紹介します。
USJ内の宅配受付場所
パーク内の受付場所はユニバーサル・スタジオ・ストアです。
ユニバーサル・スタジオ・ストアは、パークに入ってすぐ見える大屋根の下の左側にあるショップです。
ホームデリバリーの受付場所はショップの中にあります。
入場ゲート側からショップに入っていくと、一番奥に宅配の受付カウンターがあります。
ショップ内にあるので便利なのですが、ここでの宅配受付は午後1時までとなっているので注意してください。
USJ外の宅配受付場所
USJの外にある宅配場所はスタジオギフト・イースト内。
ここにデリバリーカウンターが設けられています。
USJの公式HPでの説明は「スタジオギフト・イースト」というショップ名が書かれているのですが、感覚的には、ゲストサービス横というのが正直な所です↓
「スタジオギフト・イースト」は、パーク入場ゲートに向かって左側にあります↓

ここを入って右側に進むと、下の写真のようなカウンターがあります↓
デリバリー受付カウンターの入り口があります。
中は下の写真のようになっています。
発送に使う伝票は下の写真のように置かれているので、必要事項を書きこんで使用してください。
下の写真は2015年のものです
宅配料金はパーク内でもパーク外でも同じです。
そして、スタジオギフト・イーストのみ、一部の海外地域への国際スピード郵便を取り扱っています。
取り扱い国は以下の国です。
韓国・台湾・香港・中国・タイ・マレーシア・シンガポール・インドネシア・フィリピン(フィリピンは一部地域で取り扱い)
海外発送の料金や受付方法などはクルーに聞いてくださいね。
以上、USJのデリバリー(配送)サービスの紹介でした。
コメント
こんにちは。
わたしもパーク情報を見て知りました。新アトラクション準備のため、7月11日まで運休だそうです。約2ヶ月の運休ですね。
人気アトラクションですから、来られた方は残念でしょうね。
すいません。
1日間違いました。
7月10日まででした。
>コイデさんようこそ♪
そうですね。
夏休み前までのクローズとなっています。
梅雨時期にもメンテナンスはありますが、エリア全体がクローズすることなんて考えられませんよね。
周回道路の一部をなしているのですから、ここを塞ぐのはほんとに不便です。
あ!
そうですよね。
周回できないんですよね。
考えていませんでした。
これは、とても不便です。
だれかラグーンに橋をかけてくれ~。
雄叫びでした。
>コイデさんようこそ♪
今日のブログでワタシも叫びました^^