USJの外の話 ユニバーサルシティウォークの和食の食べ放題の店「あえん」が改装を終えて開店 今日はUSJの外にあるユニバーサルシティウォークの「あえん」が開店した話と、それに関連する話です ユニバーサルシティウォークの「あえん」が改装を終えてオープン USJに隣接する商業施設、ユニバーサルシティウォークに入っている和食の食べ放題... 2017.07.22 USJの外の話USJフード・食事
USJの外の話 USJに入らなくても見ることができる、ミニオンのトリックアート JRを利用してUSJに向かう場合、必ず通ると言って良いユニバーサル・シティウォーク。ここに今、トリックアートが出来ています。そのトリックアートがこれ↓トリックアートなので、見る角度がずれていると、何が描かれているのか分かりません。ただ、この... 2017.06.29 USJの外の話
USJの外の話 三井のリパーク桜島駅前駐車場は現在閉鎖されていますが、9月初旬には再オープンする可能性があります このUSJ与太話では、コメントでワタシの知らない情報をいただき、それをもとにブログを書くことがよくあります。 今日のブログもそんな一つであります。 取材してみようと思ったコメントには、こんなことが書かれてありました↓ 駐車場の件な... 2017.03.28 USJの外の話
USJの外の話 USJからミナミ(難波)への電車移動は運賃優先と時間優先の2通りあります 観光でUSJに来た方が、ついでに道頓堀やグリコの看板を見てみたい、と思う方が多いはず。 大阪に来たからには、ミナミ(南)に行きたいと思っている方もいるだろうと思うので、USJからミナミに電車で行くルートを書いてみようと思います。 ... 2017.02.28 USJの外の話
USJの外の話 USJから舞洲に行く、北港バスに乗ってみた 大阪に『舞洲(まいしま)』というところがあります。大阪にオリンピックを誘致していたとき、ここがメイン会場になるという話だったのですが、誘致に失敗した現在、港湾施設や企業、スポーツ施設、そして宿泊施設などがある場所になっています。先日、この舞... 2016.10.19 USJの外の話
USJの外の話 免税専門店のエディオンがシティウォークにオープンしていた JRを使ってUSJに行くと、ユニバーサルシティウォークとザ・パークフロントホテル・アット・ユニバーサル・スタジオ・ジャパンとの間の通路を通ってパークに向かうことになります。頻繁にUSJに行くと頻繁に、この通路を通ることになる。でも、用事がな... 2016.06.17 USJの外の話
USJの外の話 ホテルユニバーサルポートの隣で行われている島屋6丁目計画はホテル建築 ホテルユニバーサルポートの北(北東)隣に、ユニバーサルシティの船着き場に向かう道路がありまして、その細い道路を挟んだところに、着工途中のホテルが野ざらしになっていたところがありました。その後、結婚式場ができるという話もあったのですが、再び放... 2016.05.05 USJの外の話
USJの外の話 ユニバーサルシティウォークの新しい店。ゴッチーズビーフ 今日はパーク外の話を。USJに隣接しているユニバーサルシティウォークはレストランやショプが入っている施設です。この中に入っているお店って、長続きしないケースがよくあります。USJにはたくさんの人が来場して、ホテルの稼働率も高いと聞いているも... 2016.03.02 USJの外の話
USJの外の話 ユニバーサルシティ駅前駐車場が営業終了しました ハロウィーンイベントが始まり、パーク内がとても賑やかになっております。ようやくUSJに行くことができたので、ハロウィーンイベントのことを書きたいのですが、先に伝えておく必要があると思う駐車場の話を書かせてもらいます。話の主役はUSJに一番近... 2015.09.15 USJの外の話
USJの外の話 551HORAI(蓬莱)がユニバーサルスタジオ・シティウォークにオープン ユニバーサルシティウォークに新しいショップUSJの最寄り駅は『ユニバーサルシティ』。ここからUSJに向かって歩いていくと、左には今月開業したホテル。そして右にはUSJ開業以来あるショッピングゾーン、ユニバーサルシティウォークがあります。今日... 2015.08.23 USJの外の話