USJ 季節の話 USJで桜が開花 場所はユニバーサルワンダーランド いよいよ春本番です USJで桜が開花しました。 開花したのは、USJの子供向きエリアのユニバーサルワンダーランド。 毎年、ソメイヨシノより一足早く満開になるピンクの濃い桜があるのです。 咲いているのは、ハローキティカップケーキドリーム... 2023.03.20 USJ 季節の話USJに咲く花
USJに咲く花 キンモクセイの香りがすると本格的な秋がやってくる そして掲示板仮囲いの話し 書くタイミングがおそくなってしまったので、今日だと、香りを感じられないかもしれません。 香りを感じられないかもしれないのは『キンモクセイ』の花の香りです。 花の香りって色々ありますが、ワタシはキンモクセイの香りが大好きでして... 2022.10.23 USJに咲く花
USJに咲く花 アミティランディングレストランの花壇にあった藤がなくなった USJに咲く花で毎年楽しみにしているものの一つが『藤の花』。 関西では4月末から5月初旬頃に花を咲かせます。 このブログで毎年のように紹介する藤があります。 アトラクション、ジョーズのあるアミティビレッジのレストラン、アミ... 2022.10.09 USJに咲く花
USJ 季節の話 USJに咲くサルスベリで夏を感じる 今日は、毎年書いているUSJで咲いている「サルスベリ」の花について書いてみます。 サルスベリはピンクや赤、または白などの花を咲かせますが、木によって花の色の濃さが違います。 USJで多くみられるサルスベリはピンクが濃いタイプが多... 2022.08.07 USJ 季節の話USJに咲く花
USJに咲く花 USJに咲いてる花の名前を知りたいときに便利なアプリ 花の名前を知りたいとき、無料で使える便利なアプリがあることを知りました。 androidユーザーなら標準で入っているアプリなので、ダウンロードする必要なく使えます。 このアプリを知ることになったキッカケを書いてみます。 USJを歩... 2022.06.20 USJに咲く花
USJに咲く花 バラの花がベッドになっている 今日は好き嫌いが分かれる話です。 虫が嫌いな方にはおすすめしません。 ジョーズのアトラクションがあるエリアを「アミティビレッジ」と呼びます。 ここに「アミティランディングレストラン」というサンドセットなどがメインメニューのレストラ... 2022.05.24 USJに咲く花
USJ 季節の話 USJのバラ園が見ごろ バラ以外の花も綺麗です USJにあるバラ園「Roses Of Fame 」のバラが見ごろになっています。 セントラルパークとも呼ばれる公園の中にバラが植えられていて、その上を「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」のレールが通っています。 ... 2022.05.13 USJ 季節の話USJに咲く花
USJに咲く花 USJに咲くツツジ・サツキ・アジサイ・ベニバナトキワマンサク 今日は、前回のブログで書いた藤とハナミズキの花に続き、これから楽しめる花を紹介してみます。 4月と5月のUSJは花盛り 今咲いている藤とハナミズキを紹介 今日のブログでツツジとサツキを紹介しています。 例年だと、ツツジ... 2022.04.25 USJに咲く花
USJに咲く花 4月と5月のUSJは花盛り 今咲いている藤とハナミズキを紹介 今日はUSJに咲く花をメインにしたブログです。 4月から5月にかけて、USJに植えられている樹木に咲く花を一番多く見られる季節です。 例年であれば、代わる代わる1か月近く楽しめるのですが、今年、2022年は時期が違うはずの花が一... 2022.04.23 USJに咲く花
USJに咲く花 ジュラシックパークに咲く2種類の赤い花は南アフリカ原産 大阪は桜の季節が終わりました。 でも、これからは桜以外のたくさんの花を楽しめる季節となります。 このブログでは、USJの花を紹介することがあります。 そんな理由で、パーク滞在時間のほとんどを花を見て回ることで費やすこともありま... 2022.04.21 USJに咲く花