USJ 雑文 USJオリジナルデザインのお年玉付き年賀状発売中!USJで投函することも可能です 年賀状を出す人が年々減っているということを聞きます。 でも、年賀状って、もらうと嬉しんですよね。 もらうと嬉しいけど、書くのが面倒でもある『年賀状』。 最近はパソコンで作る方が多いので、昔ほどの労力は必要ないでしょうが、それなりの労力は必要... 2018.12.11 USJ 雑文USJグッズとお土産
USJ 雑文 USJのクリスマスのお菓子が値下げ。そしてクローズしている2つのお店 クリスマスイベントが、約半分終わったところですが、なんと、早くもクリスマスの「お菓子のお土産」が値下げされていました。 ちょっとじゃなく、値下げされるのがずいぶん早いと思います。 では、それらを紹介していきますね。 クッキー詰め合わせ(缶入... 2018.12.04 USJ 雑文USJグッズとお土産ミニオンお土産
USJ 雑文 大阪万博が開催されると、USJへ行く「JRゆめ咲線」は混雑するのか? 2025年の万博が大阪に決定しましたね。 2025年の万博が行われる場所と、カジノ併設の統合型リゾートのIRの候補地は、同じ『夢洲(ゆめしま)』という埋立地で、USJを基準に考えると西の方角にあたります。 万博とカジノ併設の統合型リゾートの... 2018.11.24 USJ 雑文
USJ 雑文 台風で多くの木々に被害が出たハリーポッターエリアに復旧の兆しが見えてきた 2018年9月、台風21号が近畿を縦断し、各地に大きな被害をもたらしました。 この台風の影響で、USJは二日連続で閉園することになったのです。 台風が過ぎ去った後、USJに行ってみると、パーク内の大きな木が倒れたり折れたり、斜めになったまま... 2018.11.17 USJ 雑文ハリー・ポッター
USJ 雑文 風がない日、ラグーンが鏡のようになるのを見られたらラッキーです 先週、USJに行った時、ラグーン越しに見る日没直後の空がとても綺麗でしばらく眺めていました。 風が弱い日は、水面に映る景色が逆さ絵のようになるので、美しさを増すのです。 日没してすぐの空には青さがまだ残っていて、何とも言えない美しい色になり... 2018.10.22 USJ 雑文
USJ 雑文 9月30日は台風24号の接近に伴いUSJは休園|9月30日のチケット払戻し情報 USJは、今日、2018年9月30日(日)は、一日休園となりました。 9月4日の台風21号で二日続けての休園。 そして今日は台風24号の影響で休園。 ひと月に3回の休園はUSJ開園以来初めての出来事です。 9月29日の夜、USJのHPでは、... 2018.09.30 USJ 雑文
USJ 雑文 グラマシーパークのアスファルトのかさ増しが行われた理由について考えてみました グラマシーパークのアスファルトの量が増えた理由は何なのか? おそらく、ナイトパレードのフロートが斜めにならないようにする対策だと感じています。舗装が改修されたグラマシーパークの車道は道が斜めになっていたのです 2018.09.25 USJ 雑文ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
USJ 雑文 USJの駐車場側大門の外にエスカレーターが設置された理由は? ユニバの大門の外側にエスカレーターが設置されました。場所はどこなのか? USJ内ではなく、外にエスカレーターが設置された理由は何なのか? USJ外の駐車場(桜島第3駐車場)が設置理由の一つじゃないかと推理しています 2018.09.19 USJ 雑文USJ近隣駐車場などについて
USJ 雑文 台風21号の強風で光景が変わってしまったパークを記録に残しておきました 台風による二度目の閉園を決めたUSJ。閉園したのは正解だったと思える光景がありました。強風による主な被害は樹木でパークの様子が変わってしまったところもありました。 2018.09.11 USJ 雑文
USJ 雑文 桜島第3駐車場のバスパーキングの様子と一般車両の駐車場の様子 旧マイパーキング桜島だった桜島第3駐車場の一部がUSJのバスパーキングとして運営されているようすをレポート。現状、一般車両の駐車はまだできません。 2018.09.05 USJ 雑文USJ近隣駐車場などについて