USJ 夏

スポンサーリンク
USJ 夏

USJでの熱中症対策として、冷房の効いた屋内席のあるレストランを紹介します

USJユニバーサルスタジオジャパンでの熱中症対策として、冷房が効いている屋内席のあるレストランを紹介します。USJには屋内席のないファストフード店も多くあるため、USJ初心者のため、事前に知っておくことをオススメします。紹介するレストランの中には、屋内席に加え、屋外席テラス席がある場合、それを書き添えることにしますが、基本的に、半分以上が屋内席になっている(と思われる)レストランを紹介していきます。
USJ ショーとパレード

ウォーター・サプライズ・ パレード(2018) の流れとフィナーレの演出

ウォーター・サプライズ・ パレードについてのブログ第二段です。参照ブログUSJの夏のパレード「ウォーターサプライズパレード」前回に続き、今日はパレードの流れを書いてみます。パレードが始まると、先導役のエンターテイナーが旗を持って登場し、フロ...
USJ ショーとパレード

USJの夏のパレード「ウォーターサプライズパレード」(2018)

USJの夏のパレード「ウォーターサプライズパレード(2018)」の基本情報。フロート、放水量、着替えは必要か?などの情報を頭に入れておいてパレードを楽しんでください。
スポンサーリンク
USJ 夏

USJに入ってから購入できるハンディ扇風機・扇子・帽子などの熱中症対策グッズ

USJがある大阪は夏の暑さが有数な場所。熱中症対として使えそうなハンディ扇風機、扇子、帽子(ルフィの麦わら帽)を紹介します。もし気分が悪くなったら入場ゲート近くの救護室に向かいましょう
USJ ショーとパレード

USJの夏イベント、セサミストリート・スノーパーティ。油断すると水と氷でびしょ濡れになるので注意が必要

USJの2018年夏イベント「セサミストリート・スノーパーティ」はどれくらい濡れるのか? 一日何回? 開催時間と開催場所は? 水だけじゃなく雪も降ってくるショーになっていて、前方にいると頭からびしょ濡れにってしまいます。スマホやカメラの防水対策はしっかり行いましょう
USJ ショーとパレード

2018年版ウォーターシューター(水鉄砲)の種類と価格

USJ ユニバーサルスタジオジャパンの2018年夏のイベント用のウォーターシューター(水鉄砲)の料金・価格はいくらなのか調べてきました。今年もミニオン・キティなど4種類が販売されています
USJ ショーとパレード

2018年夏イベントと新アトラクションの準備で変化したUSJの様子を紹介

2018年の夏のイベント『ユニバーサル・サマー・フェスティバル』の開催期間は6月30日(土)~9月2日(日)までとなっています。このイベントの中で中心になるのは、水や氷を使ったイベント。すでに、プレショーなどが始まっているようですが、特設ス...
USJ 待ち時間・混雑情報

お盆が過ぎた平日の待ち時間の様子と、暑さに対する心構え

昨日、お盆の連休が過ぎたので、少し落ち着いているだろうと思ってUSJに行ってみました。電車でUSJに向かうとき、ユニバーサル・シティ駅の1つ手前の駅、安治川口駅前にある民間駐車場、タイムズ安治川口駅南の混み具合を見ると、パークの混雑の程度を...
USJ ショーとパレード

ワンピース・ウォーターバトル

2017年の夏のイベントの一つに『ワンピース・ウォーターバトル』というものがあります。夏のイベントらしく、水を使ったショーでして、ステージ近くいる人は、ずいぶん濡れるんじゃないかと思います。このショーが開催されている場所は「ウォーターワール...
USJ 夏

USJで、ショー以外でもびしょびしょになれるスポットを紹介

2017年の大阪は、とっても暑い。暑くてクラクラしそうなUSJで、暑さ対策となりそうなものを二つ紹介します。まず一つ目は、ラグーンのテラス席に設けられた『シューティング&ウェット・ゾーン』↓ウォーターシューターを使った的打ちのようもので、丸...
スポンサーリンク