USJ 夏

スポンサーリンク
USJ 夏

2020年はミストの涼しさに触れられない夏になりそうです

夏になると、USJの数か所で、暑さを軽減するためミストを出している所があります。しかし、今年(2020年)はミストの涼しい空気に触れることはできないかもしれません。この時期、例年なら、パーク内を歩いていると、一瞬の涼を得ることが出来るのです...
USJ ショーとパレード

スプラッシュタイムのフィナーレのウォーターキャノンは青空で見たい

USJの夏のイベント、ウォーター・サプライズ・パレードで行われるスプラッシュタイムのクライマックスでは、ウォーターキャノン(水柱)が上がります。勢いよく飛び出していく水柱の写真を、青空をバックに撮りたくてウズウズしていました。ようやく、その...
USJ ショーとパレード

USJのパレードとショーで ウォーターシューター(水鉄砲)は顔に向けないでね

USJの夏のイベントでは、大量の水が使用されます。その一つはウォーターサプライズパレードさらには、ミニオンクールファッションショーでは雪が降ります。このパレードとショーでは、ゲストもウォーターシューターを持って参加すると、エンターテイナーと...
スポンサーリンク
USJ 雑文

猛暑の中のパレードやショーはバージョン変更があっても良いのでは

先日、大阪にあるテーマパーク『ひらかたパーク』で20代の若いエンターテイナーが亡くなられました。日中、ショーに出演したあと、閉園後の19時半ころ、重さ16kgの着ぐるみ衣装を着てダンスの練習後に体調不良を訴え、病院に運ばれたものの、お気の毒...
USJ 夏

フラッペ アイスクリーム スムージー USJで食べられる冷たい食べ物

気温が上がると食べたくなるのがフラッペやかき氷などの冷たい食べ物。今日はUSJ内で販売されている冷たいメニューの紹介をしてみたいと思います。手軽に食べられるフードカートのメニューが中心となりますが、熱中症対策としては、レストラン内でドリンク...
USJ ショーとパレード

びしょ濡れエリアの境目でウォーターサプライズパレードを見たら濡れるのか?

先日のブログで、ウォーターサプライズパレードで4か所設定されている「びしょ濡れエリア(ウェットゾーン)」のうち、最後の『360度ビショ濡れエリア』について書きました。今日はこのビショ濡れエリアについて、濡れたくない人がパレードを見る場合、気...
USJ ショーとパレード

ウォーターサプライズパレード360度ビショ濡れエリアで飛んでくる水の量や規模は?

夏イベントが始まったのに、大阪は曇り続きで夏らしい空がほとんど見られません。でも、USJはビショビショになって夏イベントを楽しむ方で賑わっています。360度水(USJの言葉)2019年の昼のパレード、ウォーターサプライズパレードでは、「びし...
USJ 夏

ウォーターカーテンが黒い背景になった理由はミニオンやキティちゃんを見せるため

2019年夏のイベントのアトラクションに、ウォーターカーテンというものがあります↓場所は、ニューヨークエリアのラグーンサイドにあり、ホットドッグなどのカート販売のお店が並ぶ一角。ウォーターカーテンの名の通り、ゲートの上から水が流れるようにな...
USJ 夏

ワンピースウォーターバトル2019の開催場所 時間 濡れ具合

今日からUSJの夏イベント『エクストラ・クール・サマー』が始まるのが2019年7月2日!今年の夏イベントの一つ、ワンピース・ウォーターバトル2019年バージョンを見てきました。今日は開催場所、開催時間、濡れ具合、濡れたくないならどのあたりで...
USJ 夏

USJで買える夏の熱中症・暑さ対策グッズ(2019ミニオン編)

大阪が梅雨に入りまして、その途端、蒸し暑い日が続くようになりました。こんな蒸し暑さが続くと注意しないといけないのが熱中症です。2019年の夏が猛暑になるのか平年並みになるのか、まだ分かりませんが、予備知識として頭に入れておくほうが良いのが、...
スポンサーリンク