USJフード・食事 サンジの海賊レストランの人気ぶりをみて思うこと もう何年続いているのか分からないほど続いている、サンジの海賊レストラン。今年もWEBでのチケットは完売していて、今からだと、当日券を手に入れるしかありません。ワタシは一度も入ったことがないので、食事の内容や雰囲気などのレポートは一度もしたこ... 2015.08.19 USJフード・食事
ハリー・ポッター 百味ビーンズグッズ ハリー・ポッターエリアに入らないと買えないお土産の中で、おそらく一番人気なのが『百味ビーンズ』。よほど人気なのか、本物の百味ビーンズから派生したグッズも販売されているのです。下の写真は、左が本物の百味ビーンズ、真ん中はカエルチョコのグッズで... 2015.08.18 ハリー・ポッター
USJイベント HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 2015年9月6日まで、『HERO at ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』というイベントが行われています。映画『HERO』で使用されたセットを移設したり、『たこタコス』を販売したりの期間限定イベントでございます。で、このイベントに合わせて... 2015.08.16 USJイベント
妖怪ウォッチザリアル 妖怪ウォッチ・ザ・リアルの当日整理券について 妖怪ウォッチ・ザ・リアルはイベント開始前から、とんでもない人気が続いているようで、事前購入のエクスプレスパスは販売開始からわずかな時間で完売したと聞きます。整理券がないと体験できないため、現状は当日券を手に入れるしかありません。その整理券を... 2015.08.15 妖怪ウォッチザリアル
USJアトラクション ジュラシックパーク・ザ・ライドの整理券が無くなる時間はけっこう早かった 昨日のブログに続き、今日も整理券の話をしてみます。整理券には有料と無料のものがあるのですが、今日紹介するのは、来場当日に手に入る無料のものの話です。数ある整理券の中で、今日取り上げるのはジュラシックパーク・ザ・ライドです。整理券は、発行枚数... 2015.08.14 USJアトラクション
USJ ショーとパレード 2015年夏のUSJで配布されている整理券をまとめてみました。対象アトラクションはこれを入手しないと体験できないものがほとんどです 2015年の夏のUSJは、アトラクションを楽しむために必要な整理券が数種類あって、少々ややこしくなっているので、まとめてみました。カッコ内は発行場所が載っているオフィシャルHPや、その場所の案内ブログです。ここで紹介しているものは、無料の整... 2015.08.13 USJ ショーとパレード
USJ 待ち時間・混雑情報 除外日の待ち時間とピザを食べられなかった話 2015年8月10日~2015年8月14日までは除外日となっていて、ユニバーサル年間パス(旧ゴールドパス)では、USJに入ることができません。昨年のハリー・ポッターエリアオープン前くらいまでだったでしょうか、除外日というのは、いつもと違うの... 2015.08.12 USJ 待ち時間・混雑情報
USJグッズとお土産 ウォーターシューターのミニオンタイプは品薄? ウォーターサプライズパーティーで使用可能な水鉄砲は、USJ内で購入したものとなっておりまして、毎年、新しいタイプが販売されています。旧型であっても、USJ内で購入したものであれば、ウォーターサプライズパーティーで使えます。このウォーターシュ... 2015.08.11 USJグッズとお土産
ザ・フライング・ダイナソー ジュラシックパークの新しいジェットコースターは吊り下げ型? 工事が進んでいるジュラシックパークの新しいジェットコースターは、予算が100億と聞きます。白紙撤回された国立競技場の予算と比べるとわずかであるものの、一つのアトラクションだけなので、かなり大きな投資ですよね。大型投資されるジェットコースター... 2015.08.09 ザ・フライング・ダイナソー
ジュラシックパークの工事 ジュラシックパーク・ザ・ライドを体験するには、整理券が必要な場合があります 昨夜、ジュラシックパークの映画を地上波で放映していたのを、何気なく見ていたつもりでしたが、どんどん引き込まれていきました。やっぱりスゴイ映画だと再認識しましたです。さて、話はUSJのジュラシックパークです。現在、新しいジェットコースターを建... 2015.08.08 ジュラシックパークの工事