USJ 季節の話 15周年のUSJに感じる勢いと、季節の花 15周年のUSJは、今までにない勢いを感じています。USJにいるとき、こんな感覚になったことはなく、言葉でどう表現してイイのかわかりません。これまでも、一日に二つのパレードが行われたりして、どれを楽しめばイイのかと、楽しい悩みを持ったことが... 2016.04.14 USJ 季節の話
USJフード・食事 当たりにくくするのって、これがUSJのやり方か… 年度末のセールでずいぶん安くなっていたので、先日パソコンを新しくしました。契約時にウィルスソフトの複数年契約をしていたので、その設定をしようとするも、肝心のソフトが入っていない…なんで?と思い調べてみると、そのソフトを、ダウンロードしなくち... 2016.04.13 USJフード・食事
USJ 雑文 ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネットについて、また書いてみます 3月30日に書いた、ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネットがアミティビレッジにも影響しているという話について、また書いてみます。その時貼った写真がコレでした↓赤い矢印は、ジュラシックパークのゲートがある場所です。このネットが、以前はあり... 2016.04.12 USJ 雑文
USJフード・食事 続・ルーレットを回すと、超BIGなメキシカンターキーレッグをGETできるかも 4月2日に書いたブログルーレットを回すと、超BIGなメキシカンターキーレッグをGETできるかもこのブログの続編です。さらっとおさらいしておきますと、通常のターキーレッグは850円なのに対し、100円アップの950円で販売されているものの、購... 2016.04.10 USJフード・食事
ミニオン ミニオンの有料の買い物袋とバック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドのクローズの関係 昨年の9月に書いたブログに無料の手提げ袋を導入したのは、USJオープン以来の改革の一つというのがあります。それまでUSJでは、ショップで買い物をした際、紙袋に入れるだけで、手提げ袋は別途購入する方式でした。慣れた人は袋を持ってくるものの、修... 2016.04.09 ミニオン
USJ ショーとパレード 「やりすぎ」せんべいかと思ったら、チョコチップクッキーでした ショップを歩いていて、「おっ!」と思ったものがありました。15周年イベントのチャッチコピー「やりすぎ」を、お土産にも使ってるんやな。と思ったのがコレです↓タイトルにはせんべいと書いておりますが、一見、そう見えると思うんです。ところがこれはク... 2016.04.07 USJ ショーとパレード
USJ 季節の話 USJに咲く桜。ユニバーサルワンダーランドにて 桜の満開宣言が北上しておりますが、大阪のソメイヨシノは、そろそろ見頃を過ぎようとしています。ソメイヨシノは見ごろを過ぎても、品種によってはこれから咲き出すものがあるので、あと少しは桜を楽しむ事ができますね。話をUSJの桜に移しましょう。US... 2016.04.06 USJ 季節の話
USJ 季節の話 密かにイースター 3月31日に15歳になったUSJは、15周年イベントが注目されていますが、イースターの企画も行われているのです。今年はホントに静かに行われていて、あまり目立ちません。理由は簡単で、『やりすぎ』15周年イベントと、ザ・フライング・ダイナソーの... 2016.04.05 USJ 季節の話
RE-BOOOOOOOORNパレード リボーンパレードの「やりすぎ」な紙ふぶき 今日はリボーンパレードについて書いてみます。15周年イベントのキャッチフレーズが『やりすぎ』。この言葉通りになっている演出が『紙ふぶき』です。これまでのパレードでは、シーンの区切りという形で使われることが多く、紙ふぶきが出るとショータイムが... 2016.04.03 RE-BOOOOOOOORNパレード
USJフード・食事 ルーレットを回すと、超BIGなメキシカンターキーレッグをGETできるかも ここ何年か、ラグーンサイドにショップが並ぶマーケットのようなものが設けられています。主に販売されているものは食べ物でして、その中に、USJでずーっと人気のあるものが販売されているのですが、ちょっと目先を変えてあるのです。それがコレ↓ターキー... 2016.04.02 USJフード・食事