スーパーニンテンドーワールド

スポンサーリンク
ドンキーコングカントリー

USJにドンキーコングの新エリア2024年にオープン

ニンテンドーワールドに、ドンキーコングの新エリアを2024年に開業するとUSJから公式発表がありました!『ドンキーコングエリア』USJから公式発表このページでは、拡張されるドンキーコングエリアについて書いていきます。ニンテンドーワールドの面...
スーパーニンテンドーワールド

USJニンテンドーワールドの新エリア ドンキーコングエリアの工事?

※ 2021/9/28 追記2024年にニンテンドーワールドの新エリア『ドンキーコングエリア』を開業すると、USJから公式発表がありました。USJのニンテンドーワールドには拡張予定があり、それは、ドンキーコングのエリアだという噂があります。...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドで動きが止まっているもの

ニンテンドーワールドのクリボーが落下したのは2021年8月9日でした。原因として考えられるのは、台風9号の風の影響です。バランスが悪く、風の影響を受けやすい形をしていることもあり、このような結果になってしまったのでしょう。その後、ニンテンド...
スポンサーリンク
スーパーニンテンドーワールド

USJスーパーニンテンドーワールド入場確約券は必要か? 確約券なしで入る方法はあるの?

今、USJで一番人気のエリアは言うまでもなくニンテンドーワールドで、必然的にゲストが集まります。そもそもニンテンドーワールドは広くありません。そのため、ゲストが集中しすぎないようにするため、整理券を発行して人数をコントロールしているのです。...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールド クリボー落下で考えたこと

台風9号が西日本を縦断した2021年8月9日、スーパーニンテンドーワールドでクリボーが落下する事故がおきました。落下したのは、下の写真の赤い矢印で示した、4つ縦に並んだクリボーです。この件がインターネットはもとより、テレビのニュースでも報道...
スーパーニンテンドーワールド

【ニンテンドーワールド】パワーアップバンド購入場所おすすめベスト3

ニンテンドーワールドを堪能するには必須と言ってもいい『パワーアップバンド』。このパワーアップバンドが無いと、コインを貯めたり、スタンプを集めることができません。では、パワーアップバンドをどこで買うのがオススメなのか?レジ待ちが短いのはどこな...
スーパーニンテンドーワールド

マリオカートの最後のスタンプを獲得してやっとコンプリート

何度もチャレンジするも、なかなか取れなかったマリオカートのスタンプがあります。それが、ドリフトマスター。ハンドル操作で得られるすべてのコインを獲得する(たぶんこのように書いているはず)こうらを投げるのをそっちのけで、ハンドル操作だけに集中し...
グッズとおみやげ

メダルを集めるメダリオンのスーパーニンテンドーワールドバージョン

今日は、スーベニアメダリオンのニンテンテドーワールド編を書いてみます。USJ定番のお土産として安定した人気のある「スーベニアメダリオン」を購入できる機械は、パーク内のショップに点在しています。その機械が下の写真のものです。上の写真は、ジョー...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドの傘立てロッカーの場所と数が多い理由について

今日のネタは、梅雨入りしたら書こうと思っていた話です。それは、ニンテンドーワールドの傘立てロッカーについて。ニンテンドーワールドは、そんなに広くないエリアでして、傘をさして歩くと、傘と傘が触れあうことが考えられます。それか理由なのかわかりま...
スーパーニンテンドーワールド

寝ているパックンフラワーのリアルな動き方【ニンテンドーワールド】

ニンテンドーワールドに『パックンフラワーアラームパニック』というアクティビティがあります。パックンフラワーアラームパニックは「キーチャレンジ」対象のアクティビティで、ゲームをクリアすると、キーがもらえます。キーを3つ集めるとクッパJrとバト...
スポンサーリンク