USJグッズとお土産 NO LIMIT! パレードグッズは数量限定販売【USJお土産】 2023年のUSJのパレードのタイトルは『NO LIMIT! パレード』。 このバードに合わせた「NO LIMIT! パレードグッズ」があるので紹介してみます。 約3年ぶりのパレードということで、たくさんの人がUSJに詰めかけています。 こ... 2023.04.30 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 ニンテンドーワールドに入らなくてもグッズ購入できるショップ教えます 今、USJ一番の人気エリアはマリオやルイージがいる『ニンテンドーワールド』です このニンテンドーワールドに入るためには、入場整理券を入手しないと入れないことが多くなっています。 ニンテンドーワールド入場整理券については以下のリンクで説明して... 2023.04.28 USJグッズとお土産マリオのお土産
USJグッズとお土産 【USJ】2023年4月の月変わりメダリオン 4月も終盤になってしまいましたが、2023年4月の月変わりデザインのメダリオンの紹介をします。 2023年は2種類の月変わりデザインが用意されています。 一つは、従来のユニバーサルスタジオジャパンバージョン。 あと一つは、ニンテンドーワール... 2023.04.24 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJ 待ち時間・混雑情報 月変わりメダリオンニンテンドーワールド仕様と入場制限 今日は、月変わりメダリオンのニンテンドーワールドバージョンの話が本題ですが、その前に少しだけ、今年、2023年3月のUSJの混雑状況について書いてみます。 今年は2月からコロナ禍前と比べてもゲストが多い状況が続いていました。 そして3月にな... 2023.03.16 USJ 待ち時間・混雑情報メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 月変わりメダリオン2023年3月はスヌーピー 今日のブログはつきかわりデザインのメダリオン。 2023年3月のデザインはイースターの衣装を着たスヌーピーでした。 実は、2022年3月のメダリオンもスヌーピーでした。 2022年3月のメダリオンはスヌーピー このメダリオンの話を書くと、一... 2023.03.14 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 ニンテンドーワールドに入らなくても買えるマリオカートポップコーンバケツ USJに限らずテーマパークで定番の食べ歩きフードの代表はポップコーンでしょう。 このポップコーンを入れる容器のことを【ポップコーンバケツ】と呼び、季節イベントごとに色々なタイプが販売されています。 今、USJで一番人気のエリア、スーパーニン... 2023.03.12 USJグッズとお土産USJフード・食事マリオのお土産
USJグッズとお土産 ジョーズのぬいぐるみはゲームコーナーの景品と販売している2種類ある 人食いサメジョーズの映画を題材にしたアトラクション【ジョーズ】のあるアミティビレッジにゲームコーナーがあります。 ゲームコーナーの店名は【アミティーボードウォークゲームズ】。 このゲームコナーには二種類のゲームがあり、そのゲームの景品に写真... 2023.03.08 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 月変わりメダリオンニンテンドーバージョン2023年2月 ニンテンドーワールドになかなか入れない 前々回のブログで通常バージョンの月変わりメダリオンのデザインを紹介しました。 今日は、ニンテンドーバージョンの月変わりメダリオンのデザインの紹介です。 それとブログの後半で、最近のニンテンドーワールドに入る当日発行の入場整理券(無料)につい... 2023.02.19 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 2023年2月 月変わりメダリオン通常バージョンのデザインは? 2023年もコンプリートを目指しているUSJのお土産の一つ『月変わりデザインのメダリオン』 2月のメダルは『ウッディウッドペッカー』がデザインされています。 ウッディが寝転び、何かを眺めているんですかね。 春の陽気の元、頭の後ろで手を組んで... 2023.02.15 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 ハリーポッターエリア人気のお土産百味ビーンズは在庫豊富なようです USJでは、お菓子のお土産が少ない状況が続いています。 この状況は昨年から続いていて、1か月や2か月ではありません。 パーク内のすべてのショップで品不足が続いています。 しかし、ハリーポッターエリアの人気のお土産『百味ビーンズ』に関しては、... 2023.02.07 USJグッズとお土産ハリー・ポッター