USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

ピンクカフェとダークルームは閉店or改装? そしてユニバーサルクールジャパン2020の準備

クリスマスイベントが終わり、次なるイベント『ユニバーサルクールジャパン2020』への移行期である今週、パーク内では色んな変化が見られました。 今日はそれらのいくつかを紹介してみます。 『ピンクカフェ』と『ダークルーム』は閉店? ※追記 20...
USJ 雑文

スパイダーマンのフォトスポットが無くなり通り抜けできる可能性はないだろうか?

2020年1月21日から始まる【ルパン THE LIVE】。 その開催場所は、スパイダーマンのあるニューヨークエリアにあるデランシーストリート。 ニューヨークエリアのこのあたりは絵になるので、たくさんの人が写真を撮っている光景をよく見かけま...
USJ 雑文

2019年のUSJをサラっと振り返る

2019年12月31日。 今年も残すところあと少しです。 あと少しになったところで、今年をサラっと振り返ってみます。 2019年1月の大門(ゲート)は、こんなデザインだったの覚えてますか? ユニバーサルナイトパレードがイチオシだったのです。...
スポンサーリンク
USJ 雑文

USJで三脚・一脚・自撮り棒持ち込み禁止になる前に夜景を撮ってみました

USJは2019年11月13日から三脚・一脚・自撮り棒の持ち込みが禁止となりました。 パークのルールとマナーのページには、以下のように書かれています。 パークへの持込みをお断りしているもの 何もかも持ち込み出来ないのではなく、手に収まるくら...
USJ 雑文

USJクローズ情報 台風21号の影響により10月12日(土)は休園します

台風19号が接近することにより、USJは10月12日(土)終日クローズすると発表しました。 大阪には2018年9月、台風21号が上陸し、その強風により広範囲に被害が出ました。 関西国際空港の連絡橋に船が衝突したのは、まだ記憶に新しい出来事で...
USJ 雑文

ステージ22があった場所は何になるのか?

2019年4月にステージ22という建物についてブログを書きました。 このステージ22の建物は、年パスセンターやアトラクションなどに使用されていました。 参考までに貼っておくと、下の写真は、ドラゴンクエストザリアルで使われていた時のものです。...
USJ 雑文

猛暑の中のパレードやショーはバージョン変更があっても良いのでは

先日、大阪にあるテーマパーク『ひらかたパーク』で20代の若いエンターテイナーが亡くなられました。 日中、ショーに出演したあと、閉園後の19時半ころ、重さ16kgの着ぐるみ衣装を着てダンスの練習後に体調不良を訴え、病院に運ばれたものの、お気の...
USJ 雑文

USJの中にいて津波警報が出た時の避難場所はどこなのか?

津波警報が出た時の避難場所はどこなのか? というタイトルで、USJ公式なものと勘違いされる方がいると困るので、最初に断っておきます。 ブログ管理人のワタシが個人的に考えた対策です。 ※2024年8月12日追記 このブログは2019年7月に起...
USJ 雑文

USJを含む大阪に来る人にG20大阪サミットの影響が出始めました

2019年6月28日(金)、29日(土)の両日、大阪で行われるG20大阪サミットの影響が出始めた、今日(2019年6月24日)の様子をお伝えしておきます。 JRのゴミ箱やコインロッカーが使用できなくなっていたので、先週もブログに書きましたが...
USJ 雑文

USJ入場前に行われる手荷物検査(確認)はどんなものなのか?

前回書いたブログでG20サミットで交通規制などの影響が出ることを書きました。 このG20大阪サミット開催に伴い、USJに入場する際、手荷物検査が行われるとUSJの企業情報のページで2019年5月27日に発表がありました。 こちらのページには...
スポンサーリンク