USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

密かにイースター

3月31日に15歳になったUSJは、15周年イベントが注目されていますが、イースターの企画も行われているのです。今年はホントに静かに行われていて、あまり目立ちません。理由は簡単で、『やりすぎ』15周年イベントと、ザ・フライング・ダイナソーの...
USJ 季節の話

USJに春を告げる白いコブシの花が咲きはじめました

あちこちで桜の開花宣言が聞こえ出しましたが、大阪の朝晩は、まだ寒い感じがして、暖房が必要な時もあります。でも、春が近づいているのは確かでして、アミティビレッジに春の到来を告げる花が咲き始めました↓ザ・フライング・ダイナソーの導入の余波で、ア...
USJ 季節の話

ボードウォーク・スナックの屋外席が工事中…

例年、1月からの閑散期は工事が行われる事が多いのですが、今年特に多いように思います。15周年を前にした手入れなのかもしれませんが、今年ほど多いことを、ワタシは目にしたことがありません。てなことで、今日はアミティビレッジのファストフード店、ボ...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

まだまだ寒いけど、USJにも少しずつ春が近づいています

先週、寒い寒い日がありました。積雪が予想され、沖縄や台湾でも雪が降った日にラグーン沿いを歩いていると、こんなものが目に入りました↓ラグーンにあるデッキに入れなくするため、縄が張ってあったのです。近づいてみると、こんなことが書かれてありました...
USJ 季節の話

あけましておめでとうございます。元旦の様子を書いてみました

明けましておめでとうございます今日はほぼ全国的に良い天気に恵まれたようで、大阪も例に漏れず、暖かい日になりました。2016年第一回目のブログは、今日、元旦の午前中の様子を書いてみます。USJに向かう電車は空いていて、座っていけるほど人が少な...
USJ 季節の話

赤い赤い葉を見て、USJにもようやく秋がやってきたと感じたのです

今年は暖かい日が多く、紅葉の色づきが悪いんですよね。。。奈良公園にもみじを見に行ったのですが、色づく前に枯れて落葉しているような感じに見えました。そんなことで、今年は鮮やかな紅葉は諦めていました。ところが…いつものようにUSJに着いた時、赤...
USJ 季節の話

USJの紅葉・黄葉と雨のタイミングの話

このところ、スッキリしない天気が続いている大阪です。気温が高いのは有難いのですが、朝晩の冷え込みがないので、紅葉は少し遅くなっていて、色づきも悪いような気がします。例年、紅葉・黄葉を観にいく場所があり楽しみにしているのですが、今年はどうも行...
USJ 季節の話

ミニオンマートの前に、冬に咲く桜があるのです

まず最初にお断りを。コメントの管理画面がおかしくて、承認出来なくなっております…そんなことで、返信も出来ておりません。復旧するまで、どれくらいかかるか分からないのですが、しばらくお待ちくださいませ。では、本題に今日は毎年書いているネタです。...
USJ 季節の話

赤と緑のクリスマスカラーはツリーだけじゃありません

ポインセチアが花屋さんに並び始めると、クリスマスやなぁ、と思うんです。最近は、白っぽいものを見かけるようになりましたが、ポインセチアといえば赤と緑。これがクリスマスを連想させるのでしょう。そして、クリスマスのシンボルのクリスマスツリーも赤と...
USJ 季節の話

秋を感じるUSJの風景

水曜日あたりから、クリスマスショーのプレが行われているようですが、クリスマスイベントの正式な日程は今日からです。ワタシはまだ行けないので、クリスマスイベントのレポートは、少し先になりそうな気配です(^_^;)今年はこれまで、温かい秋が続いて...
スポンサーリンク