大阪

スポンサーリンク
USJ クリスマス

黄色い紙吹雪がこれでもか! と舞う『ミニオン・ハチャメチャ・クリスマスパーティー』

クリスマスイベント開催中のUSJで、日中見ることが出来るパレードは、『ミニオン・ハチャメチャ・クリスマスパーティー』。 ミニオンの名がパレードのタイトルになっていることで分かるように、ミニオンが出演しています。 このパレードで好きな演出があ...
USJのショップ

ワンダーピックスが、ミニオン・スヌーピーと一緒に写真を撮れる写真館に

先日、ニューヨークエリアにある写真館、ワンダーピックスがクローズしているというブログを書きました。 この『ワンダーピックス』がミニオン・スヌーピーと一緒に写真を撮れる写真館にリニューアルするようです。 USJのHPにこんなページが出来ていま...
USJ クリスマス

USJに午後3時から入れる半日券の「クリスマストワイライトパス」は通年販売されていません

USJに午後3時から入れるチケット、「トワイライトパス」は不定期販売となっています。でも、初日は午後3時から二日目は丸一日USJに入れる1.5デイチケットは通年販売されています。旅行の日程に合わせて調べると、お得にUSJで遊べますよ
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

USJのナイトパレードでプロジェクションマッピングが一部カットされています

先日、USJのナイトパレードの内容が変わっているという情報をツイッターで見ました。 その内容は、このパレード最大の特徴、プロジェクションマッピングが一部カットされているというものでした。 プロジェクションマッピングがカットされているのは、ス...
USJ 雑文

大阪万博が開催されると、USJへ行く「JRゆめ咲線」は混雑するのか?

2025年の万博が大阪に決定しましたね。 2025年の万博が行われる場所と、カジノ併設の統合型リゾートのIRの候補地は、同じ『夢洲(ゆめしま)』という埋立地で、USJを基準に考えると西の方角にあたります。 万博とカジノ併設の統合型リゾートの...
USJ 季節の話

寒い時に美味しいおでんがUSJで販売!価格や販売場所はどこ?

USJに季節のイベントごとに名称を変えるマーケットがあります。 場所は、ニューヨークエリアのラグーン沿い。 今、そこが『クリスマスマーケット』として営業しています。 このマーケットの中に面白いメニューを見つけました。 おでんがメニューとして...
USJ 雑文

台風で多くの木々に被害が出たハリーポッターエリアに復旧の兆しが見えてきた

2018年9月、台風21号が近畿を縦断し、各地に大きな被害をもたらしました。 この台風の影響で、USJは二日連続で閉園することになったのです。 台風が過ぎ去った後、USJに行ってみると、パーク内の大きな木が倒れたり折れたり、斜めになったまま...
スーパーニンテンドーワールド

USJ内から見えるようになったニンテンドーワールドの今の様子

USJの新エリア、ニンテンドーワールドの工事が進み、パーク内からも建造物が見えるようになってきたので、その様子をお伝えしまします。 2018年9月に、ハリーポッターエリアの黒い池越しに、大きなクレーンが見えていました。 位置的に見て、ニンテ...
USJ クリスマス

USJ ユニバーサルスタジオジャパン クリスマスイベントとお土産まとめ2018

ハロウィンが終了して、いよいよ年内最後のイベントとなるクリスマスイベントが始まります。 そんなことで今日は、ユニバーサルスタジオジャパンの2018年のクリスマスイベントをまとめてみました。 まずは概要から ☆イベント名 ユニバーサル・ワンダ...
USJ ハロウィーン

ハロウィンのお土産が一部値下がり。一見分からないものがあるので値札を確認しましょう

本来のハロウィンは10月31日で終わりましたが、USJ、ユニバーサルスタジオジャパンのハロウィンイベントは11月4日まで続きます。 シーズンイベントが終盤になると、お土産の販売価格に変化が起こります。 分かりやすく言うと、お土産の値引き販売...
スポンサーリンク