USJの新エリア、ハリー・ポッターのアトラクションは二つあります。
一つは昨日紹介した、ホグワーツ城の中にあるハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー。
そしてもう一つが、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ。
フォービドゥン・ジャーニーは屋内型のライドに対し、こちらは屋外型のジェットコースターです。

ライドの入り口にこんな注意書きがしてあります。

「急な加速、横揺れ、上昇、降下などの動きを伴う高速ジェットコースターです」
と書かれてあります。
ジェットコースターですから、激しい動きはあるものの、USJの中で一番の絶叫系ジェットコースターの、ドリームザライドと比較すると穏やかです。

絶叫系ライドが苦手な人には程度の差があるので、すべての人とは言いませんが、高さもそんなに高くないですし、勇気をしぼれば楽しめるかと思います。

このライドに乗ってみて、これはイイと感じたのが、ホグワーツの街並みを高い所から見ることができるということ。
動きが穏やとはいえ、ジェットコースターですから、見えている時間は一瞬ですが、その景観を楽しむことができるのは、このライドの楽しみの一つだと思います。
この夏に気を付けてほしいことが一つ。
待ち時間を過ごす間、日影がほとんどありません。
子供さんと一緒に楽しむことがあるライドなので、十分気を付けてください。
☆ ))) ☆ ))) ☆ ))) ☆ ))) ☆ ))) ☆ )))
- ハリー・ポッターエリアに入るには事前購入or当日発行の整理券が必要です
- ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
- フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
- バタービールは4か所で販売されています
コメント
USJのこのアトラクションも「2015年の未来をタイムスリップする」という内容です。
2015年・・・来年ですね・・・来年でこのアトラクションのつじつまは合わなくなってしまいます。なので閉鎖するかも?との意見もあります。
USJからデロリアン号の面影が完全に消えてしまうのだろうかと、かなり心配です。
こんにちは。
バック・トゥ・ザ・フューチャー。映画が公開されて来年で30年になりますか。来年の夏には、4が公開されるとか?
でも、ハリーポッターのあるユニバーサルオーランドリゾートでは、すでにバック・トゥ・ザ・フューチャーは、終了しています。また、ハリーポッターの第2エリア建設のため、ジョーズも終了していますよ。
スポンサーもないし、人気もないから
比較的簡単に終了できるけど
アメリカで導入されているシンプソンズは日本で
知名度がないから難しい
設定の年が来てどうするのでしょうね
>クラウンさんようこそ♪
来年とはいえ、2015年はまだ未来ですよね^^
デロリアンの姿が消えてしまう懸念はありますよね。
若い人たちにとっては思い入れもないでしょうし、テレビで放映されることもないし…
>コイデさんようこそ♪
4の公開があれば楽しみですが、企画はあるものの上手くいっていないようなことを、ネットで見かけました。
オーランドリゾートのようになる可能性はありますよね。。。
>フリーダムさんようこそ♪
まだ無くなることは発表されていませんし、どうなるのか分かりませんが、スポンサーがいないのは知りませんでした。
アトラクションにとっては寂しい状況ですよね。
スポンサーがついてなかったんですね。
私も初めて知りました。
夕方になると、いつも空いてるアトラクションで、
実際に映画を観たことがない世代が来園者に多いと思うので、
いつか、なくなるのでは?と思っています。