USJ 待ち時間・混雑情報 2023年4月のUSJの混雑待ち時間はどうなるのか? 昨日、2023年3月27日はユニバーサル年間パスの入場除外日でしたが、USJはひどく混雑していたようで、入場制限が実施され、昨日は入場までにかなりの時間を要したようです。このブログで何度も書いているように、年間パスの入場除外日はUSJの人出... 2023.03.28 USJ 待ち時間・混雑情報
ハリー・ポッター 【USJ】ハリーポッターエリアでニフラーに会える 前回のブログでUSJで会える魔法生物、ピグミーパフの紹介をしました。USJのハリーポッターエリアで会えるピグミーパフ今日はその続編で、ニフラーの紹介をします。ニフラーについて調べてみると、原作ではハリーポッターシリーズから登場しているそうで... 2023.03.26 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター USJのハリーポッターエリアで会えるピグミーパフ 2023年からハリーポッターエリアで始まった『ホグズミード・マジカル・クリーチャーズ・ミート』。これは、魔法生物と会えるプログラムです。会える魔法生物は3つ。 ニフラー ベビードラゴン ピグミーパフこの中から今日は、愛玩動物とされているらし... 2023.03.24 ハリー・ポッター
USJ 待ち時間・混雑情報 JRで入場制限の告知があったがUSJに行くと制限されていなかった 3月18日に連日入場制限が出ていることをブログに書きました。この流れがいつまで続くのかと気にしながらUSJに行ったのが3月20日。この日は翌日が春分で、日曜日と祝日の間の平日でした。USJに向かう大阪環状線では「ユニバーサルスタジオジャパン... 2023.03.22 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 季節の話 USJで桜が開花 場所はユニバーサルワンダーランド いよいよ春本番です USJで桜が開花しました。開花したのは、USJの子供向きエリアのユニバーサルワンダーランド。毎年、ソメイヨシノより一足早く満開になるピンクの濃い桜があるのです。咲いているのは、ハローキティカップケーキドリームの周り。ハローキティカップケーキ... 2023.03.20 USJ 季節の話USJに咲く花
USJ 待ち時間・混雑情報 連日の入場制限実施 春休みの混雑は避けられないと思われるが来場者が少なくなる可能性がある日を考えてみた 2023年3月11日(土)、USJ公式ツイッターで入場制限を行っている告知がありました。【現在、一部の方に「入場制限」を実施しています】3月11日11:40時点本日のご入場に有効なチケットをお持ちの場合でも、ご入場にかなり時間がかかります。... 2023.03.18 USJ 待ち時間・混雑情報
USJ 待ち時間・混雑情報 月変わりメダリオンニンテンドーワールド仕様と入場制限 今日は、月変わりメダリオンのニンテンドーワールドバージョンの話が本題ですが、その前に少しだけ、今年、2023年3月のUSJの混雑状況について書いてみます。今年は2月からコロナ禍前と比べてもゲストが多い状況が続いていました。そして3月になり、... 2023.03.16 USJ 待ち時間・混雑情報メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 月変わりメダリオン2023年3月はスヌーピー 今日のブログはつきかわりデザインのメダリオン。2023年3月のデザインはイースターの衣装を着たスヌーピーでした。実は、2022年3月のメダリオンもスヌーピーでした。2022年3月のメダリオンはスヌーピーこのメダリオンの話を書くと、一年の進み... 2023.03.14 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJグッズとお土産 ニンテンドーワールドに入らなくても買えるマリオカートポップコーンバケツ USJに限らずテーマパークで定番の食べ歩きフードの代表はポップコーンでしょう。このポップコーンを入れる容器のことを【ポップコーンバケツ】と呼び、季節イベントごとに色々なタイプが販売されています。今、USJで一番人気のエリア、スーパーニンテン... 2023.03.12 USJグッズとお土産USJフード・食事マリオのお土産
スーパーニンテンドーワールド USJ ニンテンドーワールドに入る入場整理券や確約券の取り方や種類 2023年USJで一番人気のエリアは【ニンテンドーワールド】です。本格的な春休みを前に、ニンテンドーワールドに入るために必要なことを書いてみたいと思います。ただ、最初に断っておきますが、確実に入れるとは保証できませんのでご了承ください。ニン... 2023.03.10 スーパーニンテンドーワールド