ハリー・ポッター フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフはジェットコースター USJの新エリア、ハリー・ポッターのアトラクションは二つあります。一つは昨日紹介した、ホグワーツ城の中にあるハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー。そしてもう一つが、フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ。フォービドゥン・ジャー... 2014.07.20 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー名前が長い。キーボードを打つのに時間がかかる。。。それはともかくハリー・ポッターエリアで一番人気のアトラクションが、この「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」。ハリー... 2014.07.19 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター 海の日の三連休は混雑が予想されているので、ハリポタエリアの混雑を予想してみました 年間パスを持っている人には届いていると思われる、明日から海の日にかけての3連休の混雑予想のお知らせメール。これが7月14日と17日の二度届きました。それを読んでみると7月19日(土)7月20日(日)7月21日(月)この3連休は大変混雑するこ... 2014.07.18 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリアで飲みたいバタービールは、4か所で販売されています すでにマスコミをはじめたくさんのブログやSNSで紹介されていますが、ハリポタエリアで、やはり押さえておかないといけないのが『バタービール』。飲んだ人の多くが映画の中のハーマイオニーのように、上唇に泡をつけて写真を撮っています(笑)このバター... 2014.07.17 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリアに入るには有料確約券or無料入場整理券が必要です ※このブログを書いてから半年経った2015年1月。書き加えたいことができたので追記しておくことにしました。 このブログでは、『ハリー・ポッターエリアに入るには有料確約券or無料入場整理券が必要です』と書いてあるのですが、必ずしも必要ではなく... 2014.07.16 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリー・ポッター グランドオープン! & ハリー・ポッターのページも更新! ハリー・ポッターのグランドオープンの今日。行ってきました。徹夜組がいたということで、朝一で並んでも整理券を手に入れられるか分からないまま行ったところ、詳しい理由は分からないものの整理券なしで入れたのです。今日は朝8時開園でしたが15分ほど早... 2014.07.15 ハリー・ポッター
ハリー・ポッター ハリー・ポッターエリア前夜祭の準備だろうと予想 開園前から待っているときに薄々感じてはいたのです。今日はハリー・ポッターの無料整理券は発行しないな。と。というのも、ハリー・ポッターエリアに入れるというアナウンスがなかったことが最大の理由。そして今夜は前夜祭があるということ。おそらく前夜祭... 2014.07.14 ハリー・ポッター
USJ 雑文 ハピネスカフェの工事が終わって無くなったものと新たに加わったもの ピーターパンの塔の撤去作業が行われているとき、ハピネスカフェの入り口付近も工事をしていました。その時の様子はこんな感じ↓この工事が終わってずいぶん経つのに、ハリー・ポッターや夏のイベントがたくさんあるので、その様子を書いておりませんでした。... 2014.07.13 USJ 雑文
USJグッズとお土産 夏の定番アイテム フード付きタオル 全国に被害が出てしまった台風8号が過ぎ去り、昨日から青空になっている大阪は、他の都道府県と同じく気温が上がりました。まだ梅雨は開けていないものの、すでに蝉が鳴きだしたところをみると、いよいよ夏本番の感じです。最高気温では他の所が日本一となっ... 2014.07.12 USJグッズとお土産
USJフード・食事 サンジの海賊レストランの当日券を入手するのは とても難しいようです この企画の人気があるのは分かっているんです。それは「サンジの海賊レストラン」という企画でして、ワンピースのキャラクターに扮したエンターテイナーがテーブルを回ったりするらしい。らしい。と書いたのは、ワタシは一度も大家髪の健康ドットネットしたこ... 2014.07.11 USJフード・食事