スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ミニオンのカップ麺「MINIMENS」が登場! 値段や販売場所を紹介します

USJの土産として定番になっているものがあります。 それは、ワタシが勝手に命名した「麺三兄弟」↓ 写真に写っているように スヌーピー エルモ スパイダーマン この3つのキャラクターがモチーフになっているカップ麺があるのです。 すぬーどる4個...
USJフード・食事

USJ内で販売されているビールの価格調査

USJではお酒を飲むことができます。 ワイン、カクテル、、ウィスキー、ハイボール、ビール 色々と揃っていますが、お酒を販売しているレストランやカートで、一番多く販売されているのがビールです。 このビール。常連さんであれば知っているのですが、...
USJ 雑文

伊勢志摩サミット期間中、USJの入場ゲートで手荷物検査が行われるようです

2016年5月26日、27日の二日間、三重県の伊勢志摩でサミットが行われますこれに合わせて、USJの入場者に対し、手荷物検査を行うという報道がされていたのでお伝えしておきます。入口に検査台を設置して警備員を配置し、金属探知機を導入することな...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

ジュラシックパーク・ザ・ライドの入口前の植え込みに、見慣れない大きな植物が植えられている

ザ・フライング・ダイナソーがオープンしたジュラシックパークは、コースターのレールが頭上を通り、さらにネットが張られているため、以前とは景観が変わりました。 また、レールの橋脚が設置されたことで、植え込みの様子も変わっています。 全体的に見る...
USJの外の話

ホテルユニバーサルポートの隣で行われている島屋6丁目計画はホテル建築

ホテルユニバーサルポートの北(北東)隣に、ユニバーサルシティの船着き場に向かう道路がありまして、その細い道路を挟んだところに、着工途中のホテルが野ざらしになっていたところがありました。その後、結婚式場ができるという話もあったのですが、再び放...
USJアトラクション

バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーン関連の話

5月31日でクローズしてしまう『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド』。このタイミングで『バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライドさよならスペシャル・エクスプレスパス』なる、アトラクションの優先チケットが販売されています。このエクス...
USJ 待ち時間・混雑情報

ゴールデンウィークの中の平日、5月2日の待ち時間情報

今年のゴールデンウィークは、昨日の2日(月)が休めるかどうかで、連休になる日にちが大きく変わることになっております。ゴールデンウィークとはいえ平日。平日とはいえゴールデンウィーク。そんな昨日の待ち時間情報をお伝えしてみます。昨日の夕方のテレ...
USJ ショーとパレード

セサミストリート・ファンキー・パーティでは、エルモやクッキーモンスターが楽器を奏でます

ステージ14横にステージがあります↓ここでは毎年何かのショーが行われていまして、今年の3月に始まったのが『セサミストリート・ファンキー・パーティ』です。セサミの仲間が出てくるショーなんですが、今回のショーはダンスなどの動きよりも、ボーカルと...
ハリー・ポッター

ハリー・ポッターエリアの新アトラクション『ワンド・マジック』の目印は、石畳に埋め込まれたブロンズのメダリオン

USJのハリー・ポッターエリアに登場した新しいアトラクションの名称は『ワンド・マジック』。 このアトラクションを体験するには、マジカル・ワンドという杖を購入する必要があります。 この杖について、二つほどブログを書いているので、よろしければご...
USJのチケット情報

年間パスの価格が、いつの間にやら上がっていました

今日からゴールデンウィークに突入ですね。きっとUSJにもたくさんのゲストが詰めかけるんだと思われますが、期間中、気温差が激しいようなので、体調に気を付けてくださいませ。コメントを頂いて知ったのですが、年間パスの値段が上がっています。コメント...
スポンサーリンク