USJ ショーとパレード 一人で利用した場合「25万円」というUSJ内のツアーがあるのを知りました 現在、このブログの親サイト『USJ情報サイト』のリニューアル作業を行っています。その過程で、あるチケット(ツアー)の存在を知り、とても驚いたので、ブログに書くことにしました。ワタシの中で、USJの最上級チケットは『ロイヤルスタジオパス』 と... 2018.04.25 USJ ショーとパレード
USJアトラクション USJには2種類のゴーカートがあります 今日はUSJ初心者の方向けに、遊園地の定番アトラクション、ゴーカートの話をしてみます。USJの子供向けのエリア、ユニバーサルワンダーランドには2つのゴーカートがあります。一つは『エルモのリトルドライブ』。そしてあと一つは『セサミのビッグドラ... 2018.04.24 USJアトラクションユニバーサル・ワンダーランド
ミニオン ミニオンと写真を撮れるミニオンスーパーグリーティング。彼らが出てくる光景が可愛い 今のUSJにおいて一番人気のあるキャラクターは間違いなくミニオンです。エルモやスヌーピーが出てくると、たくさんの人が集まってきますが、ミニオンが出てきた時と比較すると落ち着いた感じを受けるのが、そう感じる理由です。ミニオンはパーク内の数か所... 2018.04.22 ミニオン
USJのゲームコーナー ボールを転がしてネットに入れる新しいゲームが登場 レストラン、メルズドライブインの前にゲームコーナーがあります。ここではボールを使ったゲームが4種類用意されています。USJ開園以来、場所は変わらないので、USJに行った人は一度は目にしているだろうと思います。このゲームコーナーに新しいゲーム... 2018.04.21 USJのゲームコーナー
USJ 雑文 外国語版スタジオガイドが大屋根下に置かれるようになりました 携帯電話はおろか、コンビニですらまだ一般的ではなかったので、随分昔の話です。台湾からの留学生と知り合いになりました。会話のきっかけを探しているうち、ジャッキーチェンのことが頭に浮かびました。ブルースリー亡き後、ジャッキーチェンの活躍に心を踊... 2018.04.19 USJ 雑文
USJに咲く花 ハナミズキが見頃。そしてツツジよりもサツキが先に満開になっていた 4月11日にハナミズキの花が咲き始めたというブログを書きました。そのハナミズキが見頃を迎えています。グラマシーパークという広場の横にある通りで、ハナミズキが満開になっていました。グラマシーパークとスタジオスターズレストランの間の通りは、ハナ... 2018.04.18 USJに咲く花
USJ 雑文 大門に青い縁取りがされていた このブログでは、USJの変化を見つけては、写真を撮ったり文字にしています。そんなワタシがUSJに着いてから、最初に変化を探すのが大門。USJのシンボルの一つとして、多くの人の記憶にあると思います。昨年度のイベントが終わったあと、しばらく素の... 2018.04.17 USJ 雑文
USJ 雑文 ツヤツヤからツヤ消しになっていたターミネーター 今日は小ネタをひとつ書いてみます。USJ開園以来のアトラクション、ターミネーター2:3-D。このアトラクションが終わると、ショップを通り建物の外に出る流れになっています。このショップにそのショップには、売り物ではないターミネーターの(等身大... 2018.04.15 USJ 雑文
USJに咲く花 USJに咲く藤と、開花間近のツツジの話 昨日のブログではハナミズキとシャガの紹介をしました。今日は藤とツツジの話をしてみます。下の写真はジュラシックパークにあるファストフードのお店フォッシル・フュエルズです。販売窓口から裏手に回ると、ラグーンに面した場所にテーブルが設置されていま... 2018.04.12 USJに咲く花