USJ 雑文

スポンサーリンク
USJ 雑文

ニューヨーク図書館のセット前にイエローキャブ

USJのイエローキャブといえば、;ニューヨークエリアにあるレンガ道、デランシーストリートに置かれていることが多く、車体が景色と溶け込むようにたたずんでいるのが印象的でした。何年くらい前からでしょうか、インスタ映えなどという言葉を頻繁に聞くよ...
USJ 雑文

エルモのイマジネーションプレイランドのエルモのイラスト補修工事

USJの子供向けエリア、ユニバーサルワンダーランドの奥に『エルモのイマジネーションプレイランド』という屋内施設があります。その外壁がメンテナンスのため見えなくなっています。ここにはエルモやクッキーモンスターのイラストが描かれています↓このよ...
USJ 雑文

思いがけず訪れる瞬間を写真に撮るには混雑していない時がおすすめかも

シルバーウィークに入場制限が出るほど混雑したUSJは落ち着きを取り戻したようです。ゲストの数が少なくなることは、パークにとって良いことではありません。しかし、落ち着いたパークの雰囲気が嫌いではないのです。ブログのネタを探す目的もあり、カメラ...
スポンサーリンク
USJ 雑文

グラマシーパークに出来たのは舞台 それとも観覧席?

USJのニューヨークエリアにグラマシーパークと呼ばれる公園があり、そこでは色々なショーが行われてきました。イベントに合わせ、舞台や観覧席が作られることがあり、その作業が行われる間は、仮囲いがされています。2020年1月初めまで行われていたク...
USJ 雑文

ユニバーサルスタジオストア裏の工事が終了して何ができたのか?

ユニバーサル・スタジオ・ストアが入っている建物の裏手で長期にわたって工事が行われていました。 ここは年パスセンターの道路を挟んだ向かい側にあたり、これまでショーが行われたこともある場所です。この仮囲いが取れたのでブログに書いてみます。工事が...
USJ 雑文

人が少ないUSJでアトラクション以外の楽しみ方

テーマパークや遊園地に行く最大の楽しみはアトラクションです。でも、何度も通っていると、乗り物に乗らず、ショーも観ずにパークを出ることもあります。ワタシの場合、パークの風景を見るだけで楽しいので、その時々に見る光景を写真に撮るみとが楽しいので...
USJ 雑文

USJで地道に行われている新型コロナウイルス感染予防策

新型コロナと猛暑の影響で、ここ最近のUSJは混雑することがほぼなく、空いています。人が少ないことが理由でしょう、閉まっているレストランやショップがお盆休み以降、増えてきたのが目に留まります。また、クルーの動きもよく目に留まるのです。USJで...
USJ 雑文

レストラン【ロンバーズランディング】のマスクフリーゾーンは屋内席もあります

追記(2020/12/11)※ロンバーズランディングはマスクフリーゾーンでは無くなりました。7月1日にラグーン沿いにある『マスクフリーゾーン』について書きました。こちらは屋外にあり、ベンチに座っている時だけマスクを外せるというエリアになって...
USJ 雑文

【USJ】マスクフリーゾーンでマスクを外せるのは座っている時だけ

USJに入園する際『マスク』は必須です。パーク入園後もマスクをつけていないと、アトラクションやショップを利用することができません。パーク内では、飲食時以外、常時マスクをつけている必要があるのです。しかし先週、【マスクフリーゾーン】なる場所が...
USJ 雑文

【USJ】ラグーンの水の中に見えるものは何なのか?

USJには大きな池があり、過去にはショーが行われていたこともありました。臨時休業後が終わりパークが再開したあと、このラグーンを眺めていると、何やら見慣れないものが水の中に設置されているのを見つけました。何かのイベント用なのか、メンテナンスな...
スポンサーリンク