USJ 雑文 スペース・ファンタジー・ザ・ライドが運休していた USJのHPにはアトラクション休止情報というページがあります。ここには、メンテナンスなどで休止するアトラクションが表示されています。USJに行く前に、乗りたいアトラクションの確認をしておくと、パークにいってからガッカリしなくて良いわけです。... 2016.11.09 USJ 雑文
USJ 雑文 ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドの落下防止ネット上の異物に驚いた 妖怪ウォッチザリアル4のイベント場所から、パークのゲートに向かって歩いていました。ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのレール下を通ろうとしたとき。落下防止ネットに何か見えたのです↓この写真だと分からないと思うので、近くに寄ってみましょう↓分か... 2016.11.06 USJ 雑文
USJ 雑文 大型のコインロッカーは、USJのパーク外にしかありません USJに行くときは、ショルダーバッグ一つにカメラと小物を入れて行くのが常。なので、コインロッカーを使うことは、ほぼありません。そんなワタシが、午後に用事があったため、大きな荷物を二つ持ってUSJに行きました。大きな荷物があっても、パークに入... 2016.11.05 USJ 雑文
USJ 雑文 USJの1か月の入場者数が過去最高を記録。そしてお願い。 一昨日、10月の入場者数が過去最高の176万人に達したというニュースが出ていました。USJ ひと月の来場者数が過去最多このニュースを見た時、今年の10月はそんなに混んでたかな?という気持ちになりました。今年、このブログで何度か書きましたが、... 2016.11.03 USJ 雑文
USJ 雑文 USJ内にあるATMと、消毒液がアルコールに変わっていた話 今日は小ネタを二つ書いてみます。年間パス以外の入場券でUSJに入った場合、途中退場ができません。このことは、色々と不都合がありますが、その一つとして考えられるのが、パークに入ってから現金が心もとないことに気付いた時にどうすればいいのか? と... 2016.10.26 USJ 雑文
USJ 雑文 『祟』のアトラクションで使われている「日本人形」の件 『祟』のアトラクションで使われている「日本人形」の件で複数のニュースが出ていますね。いくつか読んでいる中に、『淡嶋神社でお払いされたものを依頼主の許可なく使用している』と書かれたものを目にしました。これに対しUSJは、以下のようなコメントを... 2016.10.20 USJ 雑文
USJ 雑文 バックトゥザフューチャーの建物に工事が入っていました ミニオンの新しいエリアが計画されている場所にある旧バックトゥザフューチャーのアトラクションが改築に入っています。先月終盤までバックトゥザフューチャーの看板が見えていましたが、先週、その看板がなくなり重機が動いているのが見えました↓そして今週... 2016.10.05 USJ 雑文
USJ 雑文 ジュラシックパークのゲート下が広くなりました やはりというか、当然というか、ジュラシックパークのゲート下の通路が広くなっていました。コメントで教えてもらったものの、ブログネタにするのにずいぶん時間がかかりました。基本的に、現場の写真を撮ってネタにするということをベースにしているので、で... 2016.09.28 USJ 雑文
USJ 雑文 バックトゥザフューチャーに、いよいよ手が入る?(追記あり) まず最初に。前回のブログでお願いしていた振り替え休日アンケート2016の曜日の表記が間違っていたのを指摘していただき、訂正しました。具体的にはこんな感じです↓9月20日(月) → 9月20日(火)9月21日(火) → 9月21日(水)このよ... 2016.09.10 USJ 雑文
USJ 雑文 ザ・フライング・ダイナソーのネットは、少し日よけの効果があるようです ワタシはUSJに行くと、限られた時間しかなくても、たいてい、パークを1周します。いつものように歩いていて、暑い夏だからこそ感じた事がありました。それは、ザ・フライング・ダイナソーの登場とともに、ジュラシックパーク内と、アミティビレッジに設置... 2016.08.17 USJ 雑文