USJ 雑文 大門がユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード仕様に USJに到着して、ゲストをまず迎えてくれるのが、パークのシンボルの一つとなっている大門です。 この門は、シーズンイベントや新しいアトラクションができた時、様々なデコレーションがなされます。 先月の17日に書いたブログに、大門に青い縁取りがさ... 2018.05.02 USJ 雑文ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
USJ 雑文 外国語版スタジオガイドが大屋根下に置かれるようになりました 携帯電話はおろか、コンビニですらまだ一般的ではなかったので、随分昔の話です。 台湾からの留学生と知り合いになりました。 会話のきっかけを探しているうち、ジャッキーチェンのことが頭に浮かびました。 ブルースリー亡き後、ジャッキーチェンの活躍に... 2018.04.19 USJ 雑文
USJ 雑文 大門に青い縁取りがされていた このブログでは、USJの変化を見つけては、写真を撮ったり文字にしています。 そんなワタシがUSJに着いてから、最初に変化を探すのが大門。 USJのシンボルの一つとして、多くの人の記憶にあると思います。 昨年度のイベントが終わったあと、しばら... 2018.04.17 USJ 雑文
USJ 雑文 ツヤツヤからツヤ消しになっていたターミネーター 今日は小ネタをひとつ書いてみます。 USJ開園以来のアトラクション、ターミネーター2:3-D。 このアトラクションが終わると、ショップを通り建物の外に出る流れになっています。 このショップにそのショップには、売り物ではないターミネーターの(... 2018.04.15 USJ 雑文
USJ 雑文 USJのイエローキャブの警護役 ニューヨークエリアにあるレンガ道にはイエローキャブが停まっています。 このイエローキャブを含め、USJ内のクラッシックカーは年に一度程度のメンテナンスが行われます。 昨年のハロウィーンイベントの頃、姿を消してたイローキャブが戻ってきたのは年... 2018.04.07 USJ 雑文
USJ 雑文 桜島駅前にあった三井のリパーク駐車場にホテルが完成したら、グラマシーパークがよく見える? 下の写真は、USJのニューヨークエリアにある広場、グラマシーパークの様子です。 スパイダーマンザライドの建物の上に、赤い矢印で示したようにクレーンが見えています。 これは、JRゆめさき線の桜島駅前にあった三井のリパーク駐車場があったところに... 2018.03.06 USJ 雑文オフィシャルホテルとその他のホテル
USJ 雑文 R&B THE VOICEが行われていた舞台が塀で囲われている話 昨年度『R&B THE VOICE』というショーがあり、レストラン、メルズドライブインの前に設置されたステージが、開催場所でした。 ここでは途切れることなく『歌』が中心のショーが行われています。 実のところ、昨年度はワタシにとってなじみの薄... 2018.03.04 USJ 雑文
USJ 雑文 ジュラシックパークゲート前のネットのリニューアル ジョーズのあるアミティビレッジらか、ジュラシックパークに向かうと、その境界にはジュラシックパークのゲートがあります。 そのゲートの前あたりには、広範囲に渡ってネットが張られています。 そのネットは、ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネット... 2018.03.03 USJ 雑文リニューアル情報
USJ 雑文 ワンダーランド入り口前のチュリトスのカートがリニューアル 先月、ハリーポッターエリアの入り口近くの植え込みで、何かの工事が行われていました↓ 今年はパーク内のあちこちでこのような工事が行われています。 場所からして、ワタシは植え込みの手入れだろう思っていました。 植え込みの手入れは、一見して分から... 2018.02.28 USJ 雑文
USJ 雑文 想像力を働かせても、具体的な映像は浮かんでこなかった 2月8日に書いたブログ リニューアル作業で運休しているウォーターワールドをホテルの窓から見てみた このブログの中で、リニューアル中のウォーターワールドの様子を、パークフロントホテルの窓から観察した様子を書きました。 その中で使った写真を見て... 2018.02.20 USJ 雑文