USJ 季節の話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

いよいよ2015年のUSJの春が始まったようです

イースターのイベントにはあまり馴染みがないものの、パーク内の飾りつけを見るのは好きでして、パチリパチリと写真を撮っております。良いポジションで撮りたいと思っても、たくさんのゲストで賑わっているので、なかなか難しい。今週の大阪は、最高気温が2...
USJ 季節の話

晴れ時々雪。雪が似合うハリー・ポッターエリアには入れず

昨日USJに足を運びました。色々と書きたいことがあるのですが、とにかく寒かった。前日の月曜日は暖かく、春が近いと思って油断していた所に雪が降るほどの寒さだったので、ともかく寒かった。ショースケジュールに載るようになったフラッシュバンドビート...
USJ 季節の話

1月2日のUSJの様子と混雑具合

日付が変わってしまったので、昨日(1月2日)のことになってしまいますが、今年初めてのUSJに行ってきました。USJに到着したのは、午前10時前のこと。入場ゲートは予想していたほどの混雑はありませんでした。まず取りに行ったハリー・ポッターの整...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

あけましておめでとうございます

昨夜、6時を過ぎたあたりから風が強くなり、やがて雨が降り出したので、カンウトダウンの花火があがるんだろうか?と気になっていたのですが、ネットのニュースで無事上がったことを見て、行かれた方にとって、良い年明けになっただろうな。と思った次第でご...
USJ 季節の話

寒い冬に咲く 冬桜

冬桜このネタは毎年のように書いている話。冬に咲く桜の話でございます。冬は花の数が少なくなります。これは仕方がない。でもね、寒い冬が好きな花もあり、タイトルに書いたように、ちょうど今、冬に咲く桜が花をつけています。場所はバック・トゥ・ザ・フュ...
USJ 季節の話

USJ晩秋の光景

昨日から一気に冷え込んで冬の気配が濃くなりました。今年は秋が長くて過ごしやすい日が続いたので、寒さが堪えます。寒いの嫌いなんですよねぇ…でも一方では、晩秋に見られる光景が好きでもあるのです。てなことで、今日はUSJの晩秋の光景を写真で写真で...
USJ 季節の話

寒さ対策にポンチョとブランケット

昨日のブログの追記のようになってしまったのは、書くのを忘れていたからσ(^_^;)アセアセ...防寒対策として、帽子や手袋とともに重宝するのが、下の写真のポンチョやブランケット。フリース素材なので、できればこの上に風をさえぎるものが欲しいと...
USJ 季節の話

ニット帽や手袋の防寒グッズが販売されています

今日から11月。冬が近づいていますが、昨日今日の大阪は日中は半そででも大丈夫なくらい暖かい日になっています。とはいえ、朝晩は少しひんやりします。USJは海に近いため、夜はけっこう冷えることがありまして、風が吹くと、なおの事寒くなります。そこ...
USJ 季節の話

ローズ・オブ・フェイムのバラを、あまり楽しめなかった…

ハリー・ポッターエリアがオープンした今年、残念なことがあるのです。ハリポタエリアに入るため、当日発行の整理券を発行する場所が、セントラルパークにあるのですが、ここは季節の花が咲く公園。以前はパークを歩き回って疲れた時など、人が少ないので、こ...
USJ 季節の話

台風が接近・直撃した場合、USJはクローズ(閉園)するのか?

10月13日に日本列島を縦断するように進んだ台風19号は、午後8時半頃に大阪府の岸和田市付近に上陸しました。前日の日曜日に、JRは13日午後4時以降の電車を止めるという事を決めていたので、このことをブログで書きました。ワタシがこのブログを書...
スポンサーリンク