USJ 夏 サマースプラッシュパレード中止時のクールスプラッシュタイムを体験してきた ユニバーサルスタジオジャパンの夏のパレード『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』が【暑さ指数上昇】によりパレードがキャンセル・中止になることが頻発しています。先日、ハリウッド大通りのびしょ濡れエリアでショー開始を待っていたと... 2025.07.09 USJ 夏
USJ 季節の話 雨のUSJを快適に過ごすなら事前準備と雨用プランが重要 2025年6月9日、大阪管区気象台は「近畿地方が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。言葉通りに9日以降、ぐずついた天気が続いています。雨が降るとパークを満喫しにくくなります。これは現実でありまして、どうしようもない事実。そんな雨のパーク... 2025.06.12 USJ 季節の話
USJ 季節の話 おさるのジョージとスタジスターズレストランの間がグリーンストリートに その進捗状況 2025年5月6日のブログで、USJが行う2025年の暑さ対策について書きました。その暑さ対策の一つ、植樹並木のグリーンストリートの進捗状況について追記します。上記のブログで貼った写真を見てください。ここは、右におさるのジョージのアトラクシ... 2025.05.24 USJ 季節の話
USJ 季節の話 【USJ】夏に向けて来場者だけだはなくエンターテイナーとクルーへの熱中症対策も USJでは、夏に向けての対策が進められています。夏に向けての対策というのは『暑さ対策』という意味でして、ゲストが真夏をいかに過ごしやすくしてもらえるか。という取り組みです。公式サイトでの説明はコチラです↓2025年4月22日に発表された内容... 2025.05.06 USJ 季節の話USJ 夏
USJ 季節の話 ユニバーサルスタジオジャパンの台風・暴風対策 台風10号が不気味なコースをたどって日本列島に近づいています。情報が更新されるたびに進路が西寄りになり、その後、日本海に抜けていくのかと思いきや、日本列島を縦断する恐れもあるルートになっています。近畿地方に最接近するのは、今のところ8月29... 2024.08.26 USJ 季節の話
USJ ショーとパレード NO LIMIT! サマースプラッシュパレードで使う放水銃が屋根の上に設置されている 週が明けると7月。本格的な夏がやってきますね。今年、2024年は水を使ったバレードがユニバーサルスタジオジャパンに戻ってきます。パレードのタイトルは『NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレード』。このパレードについて、USJ公式サイ... 2024.06.29 USJ ショーとパレードUSJ 夏
USJ 夏 USJ 2024年の3つの夏イベントのタイトルや開催スケジュールなど詳細 ユニバーサルスタジオジャパンの2024年夏イベントは7月3日(水)から始まります。その夏イベントの準備が進む中、熱中症対策としてパーク内の各所にミストファンの設置も始まっています。この写真を撮った時はミストは出ていませんでしたが、その後、稼... 2024.06.04 USJ 夏
USJ ショーとパレード NO LIMITサマー スプラッシュ(ウォーター)パレードのルートや開催場所など詳細 2024年のUSJの夏イベント「NO LIMIT! サマー・スプラッシュ・パレードルート」のパレードルートや詳細をお伝えします。2024年4月23日、ユニバーサルスタジオジャパンから公式発表されたウォーターパレード復活のページがコチラ↓ウォ... 2024.04.24 USJ ショーとパレードUSJ 夏
USJ 季節の話 USJに春が来た カップケーキドリームの桜が満開 ユニバーサルワンダーランドのアトラクション、カップケーキドリームの周りに桜が植えられています。その桜が満開を迎えていました。例年、この桜を見るのが楽しみで、この時期はUSJに行くと必ず開花状況を確認しに行くんです。満開のタイミングで青空で撮... 2024.04.02 USJ 季節の話
USJ 季節の話 クリスマスツリー囲いが撤去されニューヨーク図書館書割まで入れるようになっていた 2024年2月20日、クリスマスツリー設置場所にあった囲いが撤去されました。今回は囲いが設置されていた期間が長かった。設置された正確な日にちは分からないのですが、2023年は7月に囲いが設置されていました。例年であれば、お盆明けくらいから設... 2024.02.21 USJ 季節の話