USJ 雑文 USJの新しい入場ゲートを見てきたのでレポートしてみます 1月22日のブログで紹介した入場ゲートの工事は、チケットを読み込む機械の取り換え工事だったことをコメントを頂き知りました。設備が変わったことを知っていたので、USJに行って最初に見るのはこの様子だと考えておりました。パークに着いてみると、チ... 2017.02.07 USJ 雑文
ミニオン 新アトラクション『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』の気になる事 昨日に続きミニオンネタでございます。2017年4月21日にUSJに出来る新エリアの名前が『ミニオン・パーク』。ミニオン・パークのHPはコチラここに『ミニオン・ハチャメチャ・ライド』という新アトラクションが作られています。エリアも気になるが、... 2017.02.05 ミニオン
ミニオン 建築中のミニオン・パークを上から見てみた パーク フロント ホテル アット ユニバーサルスタジオジャパンに宿泊したあと、『上から見てみたシリーズ』を3つほど書きました。1.入場ゲートの工事は顔認証を含め、入場にかかる時間を短縮する改築であってほしい2.パークフロントホテルから見下ろ... 2017.02.04 ミニオン
USJグッズとお土産 バレンタインに使えそうな、ミニオンやコナンお菓子の紹介 明日、2月3日は節分。翌2月4日は立春で、暦の上では春になりますが、本当の春はまだ先ですね。寒いのが嫌いなので、早く暖かくなってほしいです。節分に関西では『恵方巻き』なる風習があり、それが徐々に全国に広がりつつあるようで、ワイドショーなどで... 2017.02.02 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 放射熱線カラーのゴジラのフィギュアは一人5点までの購入となっています ワタシが観たゴジラ映画で印象に残っているのはゴジラだけじゃなく、数多くの怪獣が登場した映画です。タイトルを思い出せないので調べてみると、怪獣総進撃という映画だったようです。昨年公開されたゴジラ映画を観ていないので詳しくは知らないのですが、予... 2017.02.01 USJグッズとお土産
ユニバーサル・クールジャパン ユニバーサルクールジャパンのお土産。加持さんのスイカやコナンの時計など 2017年のユニバーサルクールジャパンでは1.エヴァンゲリオンXRライド2.ゴジラザリアル4-D3.進撃の巨人ザリアル4.名探偵コナンザエスケープ5.モンスターハンターザリアル6.戦国・ザリアルat大坂城この6つのタイトルが取り上げられてい... 2017.01.31 ユニバーサル・クールジャパン
USJ ショーとパレード パレードやショーの写真の主役は人。そんな彼らの写真を撮って絵にするのは難しい 昨日のブログでリボーンパレードをパークフロントホテルの部屋から見る話を書きました。そのネタになる写真を探しているとき、やっぱりワタシはアトラクションよりもショーがイイな。と感じておりました。その『理由の一つ』はコチラのブログに書いております... 2017.01.29 USJ ショーとパレード
USJ 雑文 ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサルスタジオジャパンから見下ろすリボーンパレード クリスマスイベントが終わったタイミングで終了すると思っていた『リボーンパレード』が3月まで継続開催すると知った時、ぜひとも見てみたいと思った光景がありました。まずはその光景を現場で見てみましょう↓これは、パレードが最後に停止するグラマシーパ... 2017.01.28 USJ 雑文
USJアトラクション 乗り物酔いしやすい人がザ・フライング・ダイナソーに乗る場合、食べすぎ飲みすぎに注意しましょう 子供のころから乗り物酔いをすることが多く、遠足がバスでの移動と聞くと憂鬱でありました。電車はそうでもなかったのですが、バスとタクシーのにおいがダメだったのです。大人になると子供のころよりは強くなったものの、乗り物酔いの不安はありまして、特に... 2017.01.26 USJアトラクション
USJ 待ち時間・混雑情報 寒くて気温が低い日は、屋外ライドが運休することがあります 日本全国が凍えるような寒さになり、大雪の影響で車が立ち往生したり、被害が出ています。近畿地方では北部日本海側では雪が降る地域が多いのですが、今回は南部の和歌山でも高速道路が通行止めになるほど雪が降りました。でも、大阪の中心部では、積もるほど... 2017.01.25 USJ 待ち時間・混雑情報