USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 季節の話

ワンダーランドのイースターとジョーズの運休とリボーンパレード

3月に入り、USJが15周年からの変化を見せ始めました。 一つは、新しいショーのプレが始まっていた。 一つは、ワンダーランドでイースターの飾り付けがされていた。 一つは、レストランで新年度仕様のメニューが出ていた。 こんな変化が見られました...
USJフード・食事

キングボブのポップコーンバケツを購入すると、期間限定でポップコーンのお代わりが何度でも無料になる企画

ツイッターで知った『おかわり自由!』という文字を見て、これは買わなくちゃと思いました。それは、USJのオフィシャルHPで紹介されている4/21(金)オープン予定の「ミニオン・パーク」オープン記念、世界最大のハチャメチャ企画です。内容を読んで...
USJ 雑文

USJがコムキャストの完全子会社になることで知った事実

2月28日に、USJが米Comcastの完全子会社になることがネットニュース報じられました。その後、USJの企業情報でも正式に発表されたことにより、噂のようなニュースではなかったことが分かったのです。この件に関して、深く掘りさげるつもりはあ...
スポンサーリンク
USJフード・食事

肉まん系のファストフード色々

今日の大阪は小雨が降ったりやんだりの曇り空。曇っているせいか、真冬の寒さではありません。でも、最低気温はまだ一けた台の日が続きます。今日は、そんな気温の低い時に食べたいものを紹介してみます。それは『肉まん系』のファストフードです。販売されて...
USJに咲く花

USJの冬を彩る赤い椿と黄色い水仙

今日から3月。3月は気温の変化が大きいですよね。3月初旬は冬の色が強いけど、終わりころには桜の花が咲き始めます。言葉で書くと、ひと月で冬から春に替わる感じでしょうか。何度も書いておりますが、ワタシは寒いのがほんとに嫌いでして、とても憂鬱なん...
USJの外の話

USJからミナミ(難波)への電車移動は運賃優先と時間優先の2通りあります

観光でUSJに来た方が、ついでに道頓堀やグリコの看板を見てみたい、と思う方が多いはず。 大阪に来たからには、ミナミ(南)に行きたいと思っている方もいるだろうと思うので、USJからミナミに電車で行くルートを書いてみようと思います。 大阪にミナ...
USJフード・食事

エルモデザートドリンクが、SOLD OUTの店と販売しているお店があったのです

アミティビレッジに『ボードウォークスナック』というファストフードのお店があります↓ここのメニューに珍しいものを見つけました↓下の写真が、そのメニューです↓ミニオンがデザインされたカップに入ったドリンクのメニューですが、エルモデザートドリンク...
USJグッズとお土産

ハリウッド・バックロット・ブティックがハローキティ・デザインスタジオに変わるようです

ハリウッドエリアに『ハリウッド・バックロット・ブティック』というお店がありました。ありましたと過去形で書いたのは、現在、改修が行われているからです。少し前までの店頭はこんな感じでありました↓入口の上に『BOUTIQUE』と書かれていて、その...
USJ 雑文

新しい入場ゲートは、ゲストが通る数が増えていた

これまで何度か書いている新しい入場ゲートについて、また書いてみます。今週初めは駐車場サイドの工事が終わり、JRサイドの工事が始まっていました↓すでに春休みに入っている学生さんもいるようですが、本格的な春休みに入るまでには、すべてのゲートが新...
USJ運休・メンテナンス情報

強風でアトラクションが運休することがあります

昨日のブログで20日に『チア☆ダン』スペシャル・リ・ボーン・パーティなるものが行われていたようだ、ということを書きました。これが行われた2月20日に、大阪に4年ぶりに春一番が吹きました。春一番といえば、ワタシの年代ではキャンディーズの歌を思...
スポンサーリンク