2015-12

スポンサーリンク
USJ 雑文

USJの2015年を軽~く振り返ってみました

明日は元旦、お正月なんですが、USJはまだクリスマスイベントが続いています^^クリスマスが好き!という方もおられるので、年末年始にUSJに行くことを楽しみにしている方が大勢いると思います。でも、ワタシ個人的には、正月に「メリークリスマス!」...
ザ・フライング・ダイナソー

ザ・フライング・ダイナソーのレールの全体像が分かってきた

いよいよ、レールが繋がるのが間近な様子になってきました。と書いたものの、先週撮ってきた写真なので、実際にはもう繋がっているかもしれないことを最初に断っておきます。まずは、1枚の写真を見てもらいましょう。写真の右端にジュラシックパークのゲート...
USJのチケット情報

またUSJのチケットの価格が値上げ…(2016年2月1日から)

嘘やろと、二度見しました。ユニバーサル・スタジオ・ジャパン「スタジオ・パス」価格改定についてそろそろ年間パスの更新を考えないとな…と思ってサイトを見ていて気づきました。まだ詳しく見ていませんが、据え置きになっているチケットがあるものの、一番...
スポンサーリンク
ハリー・ポッター

ハリー・ポッターエリアのガラスを見て思うこと

ハリー・ポッターエリアを作るにあたり、細部までこだわって作られたということを何度も耳にしました。確かにハリー・ポッターエリアに入っていくと、映画の世界そのままの雰囲気を感じることができます。建物の屋根には雪が積もり、つららが垂れ下がり、石畳...
USJ 雑文

ホームデリバリーに設置してある年賀状スタンプ

今月18日に書いたUSJのキャラクターが描かれた、お年玉つき年賀状と、年賀状スタンプというブログについて追記です。このブログの中で、ホームデリバリーに年賀状スタンプが置いてあると書きました。このブログでは文字で書いただけで、実際に見て来まし...
USJ 雑文

12月26日(土)は「ユニバーサル年間パスの除外日」です。とパーク情報が修正されていました

一昨日書いたブログ↓本日のパーク情報に出ているユニバーサル年間パス 入場除外日の表記がチトおかしいこのブログを誰かがパークに教えてくれたのか、パークが気づいたのか、昨日、12月24日の午後には、表記が修正されておりました(^.^)そのスクリ...
USJ 雑文

本日のパーク情報に出ているユニバーサル年間パス 入場除外日の表記がチトおかしい

このブログで書いた ユニバーサル年間パス 入場除外日の表記は訂正され、正しくなっていますえ~っとですね。たぶん、USJのサイト管理をしている部署が気づいてないと思うので、ここで書いておきます。本日のパーク情報というページがあります。ここを見...
ミニオン

サンフランシスコキャンディーズで販売しているミニオングッズ

サンフランシスコエリアにある「サンフランシスコキャンディーズ」というショップでは、ミニオングッズが販売されています。ショップの名前は「サンフランシスコキャンディーズ」ですが、現在はミニオンショップと言っていいくらい、ミニオンだらけでございま...
USJフード・食事

チョコバナナワッフルを食べてみた

今日は11月28日のブログで書いた『ワッフル』に関するレポートの続編でございます。サンフランシスコエリアにある「サンフランシスコキャンディーズ」というお店の中に、「ミニオンズ・スウィーツ・ファクトリー」というお店が入っていて、ここでワッフル...
USJ クリスマス

サンタのトイ・マーチ2015の流れをレポート

クリスマスイベントが残り少なくなっておりますが、ようやく『サンタのトイ・マーチ』のことを書けることになりました。今年はタイミングや天候のせいで、サンタのトイ・マーチがなかなか観られずにいまして、ようやく、12月になって観ることができたのです...
スポンサーリンク