2015-09

スポンサーリンク
妖怪ウォッチザリアル

妖怪ウォッチザリアルの「こどもせいりけん」は配布終了なのに、整理券なしで入場できますってどういうこと?

米メディア大手コムキャストNBCユニバーサルが発行済株式の過半数51%を取得するというニュースが出ました。これで、ユニバーサル・ハリウッドやユニバーサル・スタジオ・フロリダと同じ体質となるようで、今後のUSJの成り行きに注目したいと思ってい...
USJ 待ち時間・混雑情報

振替休日が多く混雑すると予想した9月の最終月曜日。やはり、ワタシの予想は当たらないようです

振替休日アンケートの結果と、これまでの経験から、昨日の月曜日はパークがとんでもなく混雑すると予想していました。そのつもりでUSJに向かう、JRゆめ咲線に電車に乗ったのが9時15分くらいでした。乗ってすぐに感じたのが、「子供の数が少ない」とい...
ミニオン

ミニオン・フィーバーで撮ったミニオンの目線(?) 写真

ミニオンタウンで行われているショーが『ミニオン・フィーバー』。始まって間もなく、ミニオンカラーの服を着た人たちが出て、今ではパークのアチコチで見かけるほど多くなりました。今はハロィーンイベントの真っ最中。USJではこの期間中、仮想してパーク...
スポンサーリンク
USJフード・食事

ポークリブとビールはよく合うのです…

今日は久しぶりの食べ物ネタを。USJではレストランで食べるパターンと、テイクアウトで食べるパターンがありますが、今日紹介するのは、テイクアウトタイプです。USJのワゴンで販売されている肉いえば、ターキーレッグなんですが、地味存在ながらもう一...
USJ ハロウィーン

ホラーが嫌いな人はユニバーサル・ワンダーランド誘導通路を通ってゾンビに会わないようにUSJから脱出しよう

今年は開催日が増えたホラーナイト。今年はまだちゃんと体験できていないので、2015年ホラーナイトのレポートは控えますが、ホラーナイトに付随するレポートをしたいと思います。ホラーナイトではパークのほとんどがホラーエリアになります。となると、ど...
USJ 雑文

無料の手提げ袋を導入したのは、USJオープン以来の改革の一つ

コメントをいただき知ったことは、最初、にわかには信じられないことでした。それが、タイトルに書いている『無料の手提げ袋』を導入した件。USJで土産を買って困ることがありました。以前は、土産を入れる袋(紙とビニールともに)に、手提げのものがなか...
USJ 待ち時間・混雑情報

シルバーウィーク明けの9月24日(木)のUSJは、いつもの木曜日よりも混雑するかもしれません

シルバーウィークと呼ばれるこの連休は、良い天気が続いたこともあり、観光地は大賑わいだろうと思います。連休中に足を運んだのは21日だけですが、USJにもたくさんの人が来ていました。今日はこの連休の最終日。多くの場合そうなんですが、長期連休の最...
USJ ショーとパレード

シルバーウィークの除外日は、開園直後からハリー・ポッターエリアの入場整理券を取るのに長蛇の列ができていた

シルバーウィーク真っ只中の昨日はユニバーサル年間パスの人が入れない除外日。そのUSJの様子を見てきました。天気が良いので混雑することは間違いないと思っておりました。パークに着いたのは8時過ぎ。開園予定時間は8時半でしたが、パークに向かう電車...
ザ・フライング・ダイナソー

ジュラシックパークの新しいジェットコースターレポート

工事が進んでいるジュラシックパークの新しいジェットコースターのレポートです。1週間経つと、かなり様子が変わってしまうので、こうしてレポートするころには違ったものになっている可能性があるのですが、書かないとどんどん遅れていくので、ワタシが見た...
USJフード・食事

ドラキュラ ミニオン ポップコーンバケツ販売中

このブログの大元であるUSJ情報サイトのレストラン情報のページを更新をするために、レストランの写真を撮っていて『あ~ コレか』と思ったのが、この新しいポップコーンバケツ↓ドラキュラ ミニオン ポップコーンバケツであります。コメントで教えてい...
スポンサーリンク