大阪

スポンサーリンク
USJ近隣駐車場などについて

桜島第3駐車場(旧マイパーキング桜島)の料金とシステム|ホテルのシャトルバスの発着場となっています

「(旧)マイパーキング桜島」は現在、「桜島第3駐車場」として営業しています。新しくなったことを知らない方も多いと思うので、その様子を見てもらいましょう。このように立体駐車場となり、平面スペースにはバスの駐車場も併設されています。桜島第3駐車...
USJグッズとお土産

USJで販売されているトロールズのお土産紹介

USJのショップ、ビバリーヒルズ・ギフトで、こんなお土産が販売されているのを見つけました。ワタシは初めて見るので何だろうと思ったまま写真を撮り、帰宅してから調べてみると、トロールズというキャラクターだと知りました。トロールズのホームページに...
USJフード・食事

コナンのポップーコーンバケツ異例の速さで値下げ

今日のブログはタイトル通り、コナンのポップーコーンバケツ異例の速さで値下げされたことについて書いてみます。まずは、ポップーコーンバケツの値段がどれだけ下がったのか見てもらいましょう。スマホだと分かりにくいかもしれないので、コチラも貼っておき...
スポンサーリンク
ユニバーサル・ワンダーランド

USJ内で一か所だけ 500円で出し入れ自由のコインロッカーの紹介

3月中ごろになると春休みを利用して、子供さんと一緒にUSJに行かれる方が増えてきます。今日は、そんな方が知っておくと便利なコインロッカーについて書いてみます。そのコインロッカーがあるのは、USJの子供向けエリア『ユニバーサルワンダーランド』...
USJ ショーとパレード

USJ2019年の新アトラクション『SING シング』は4月18日オープン!写真・ビデオ撮影は禁止

2019年4月18日にオープン予定になっているUSJの新アトラクションが『SINGシング』。映画のテーマパークとして生まれたUSJの本質と言える、映画をテーマにしたアトラクションとなっています。もちろん、ユニバーサル・スタジオの『SING』...
USJグッズとお土産

USJでおなじみのイエローキャブのミニカー販売中!

USJを連想させるものの一つに『イエローキャブ』があります。このイエローキャブは、ニューヨークエリアのレンガ道の場所に停まっていて、パークの景色にとても馴染んでいるんです。このイエローキャブ。USJの混雑が増してきた何年か前から、その混雑が...
USJ 待ち時間・混雑情報

ハリポタフォービドゥンジャーニーの待ち列が通路に伸びていた話と、ジョーズの運休

今日は、USJのアトラクション、ジョーズの運休と、フォービドゥン・ジャーニーの驚くほど伸びていた待ち列について書いてみます。ジョーズは運休中例年、1月、2月や6月あたりにアトラクションを運休してメンテナンスが行われます。基本的に、年中無休と...
USJのチケット情報

価格変動制のUSJワンデイパス 上限価格を予想する

USJのチケットにはたくさんの種類がありますが、ベースとなるのは『ワンデイチケット』です。ユニバーサルスタジオジャパンでは、ワンデイチケットのことを『1デイ・スタジオ・パス』と読んでいます。この『1デイ・スタジオ・パス』が、2019年1月よ...
スーパーニンテンドーワールド

USJの新エリア「ニンテンドーワールド」の入口はどこに作られるのか?

2021年2月4日にUSJの新エリアのニンテンドーワールドがオープンする予定でしたが、新型コロナの影響で延期となりました。正式なオープンは緊急事態宣言が解除されてから発表される予定です。2019年に、このニンテンドーワールドの入り口を予想し...
コナン

USJ内で謎解きを楽しむ『コナンミステリーチャレンジ(無料)』は乗り物に乗らなくても楽しめるアトラクション

ユニバーサルクールジャパン2019の春イベントの一つ、コナンのアトラクションとして、今年も行われているのが『コナンミステリーチャレンジ』。この企画は、パーク内を歩き回り、謎解きをするアトラクションとなっています。このイベントに参加するには、...
スポンサーリンク