ユニバーサルスタジオジャパン

スポンサーリンク
ドンキーコングカントリー

ニンテンドーワールド「ドンキーコングエリア」の一部が見えた

ニンテンドーワールドの新エリア、ドンキーコングエリアの一部が見えるようになっています。この部分が何なのか?アトラクションの一部なのか、シンボル的な部分なのかまったく分かりません。間違いないのは新エリアの一部だということだけです。速報ブログと...
呪術廻戦

【USJ】呪術廻戦のアトラクション グッズやフードは?

USJと呪術廻戦のコラボイベントが2022年9月から始まります。呪術廻戦イベントのアトラクションやグッズ、フードがどのようになっているのか、発表されている情報量が少ないため、現状、分かりません。少ない情報ではありますが、発表されていることか...
USJアトラクション

ジュラシックパークザライドの運休とアメリカデイゴの赤い花

びしょ濡れになるアトラクション「ジュラシックパークザライド」が約1か月近く、メンテナンスのため運休しています。アトラクション前に置かれている告知のように、運休は2022年6月17日~7月15日までと、長めの運休となっていますのでご注意くださ...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

【USJ】メダリオンケース3種類を値段とともに紹介

2022年は月替わりの「メダリオン」をコンプリートするのが小さな目標なのです。このメダリオンのホルダーが販売されていないことを以前のブログで書いています。見つけられなかったメダルのホルダーをやっと見つけたのです。見つけた場所はジュラシックパ...
初めてのUSJ

USJ初心者向け基本情報 行く前に準備しておきたいこと

今日はUSJに行ったことがなく、予備知識がまったくない方を対象にUSJで無駄なく楽しく遊ぶ基本を書いていきます。今回はUSJに行く前に準備しておきたいことを中心に書いていきます。効率的にUSJを遊びつくしたい場合、細かいことを言い出すとキリ...
USJに咲く花

ジュラシックパークに咲く2種類の赤い花は南アフリカ原産

大阪は桜の季節が終わりました。でも、これからは桜以外のたくさんの花を楽しめる季節となります。このブログでは、USJの花を紹介することがあります。そんな理由で、パーク滞在時間のほとんどを花を見て回ることで費やすこともあります。特にジュラシック...
USJグッズとお土産

新カップ麵「ジュラ肉ヌードル」はエースコック製で4個1500円

USJの食べ物系のお土産として定番のカップ麵に新商品が登場しました。商品名は『JURA NIKU NOODLE(ジュラ肉ヌードル)』。『JURA NIKU NOODLE』のロゴが骨付き肉になっていて、ギャートルズに出てくるマンモスの肉のよう...
USJ 待ち時間・混雑情報

USJが混雑する季節や曜日を1年を通して考える ベストな季節は?

USJの混雑を予想する際、一つの材料となるのは、年末年始や・お盆休み・ゴールデンウィークなど長期の休みです。これらの時期は混雑するのが当然として動く方が多いはずです。そして、土日祝日に関しても同じくで、混雑していると思っている方が良いでしょ...
USJのチケット情報

USJ当日チケットダイレクトインで購入すると入場待ち時間が短縮できる

3月に入り、USJの来場者が増え、入場待ちをする時間が長くなっています。特に、パーク開園時間前後は、チケットブースと入場ゲートともに長い行列ができています。この写真を撮ったタイミングは、パーク開園から1時間ほど経った頃なので、入場ゲートの行...
USJ 季節の話

USJで花見ができるのはワンダーランド

2022年の2月は寒かったですね。寒いの大嫌いなので辛かった。北国の方からすると、大阪の寒さで何を言ってるのと言われそうですが、ともかく、寒いのが苦手でして、冬は嫌いなんです。この寒さの峠を、ようやく越えそうな雰囲気になってきました。ユニバ...
スポンサーリンク