ブログ

スポンサーリンク
USJ ハロウィーン

ハロウィーンイベントが始まってからのUSJの変化などを書いてみました

今日は、ハロウィーンイベントが始まってからパーク内で見られた変化のいくつか紹介してみます。最後に動画が貼ってあり、音が出るので気を付けてくださいね。ワンピース・ウォーターバトルが行われていた場所夏は、ワンピースの水かけイベント『ワンピース・...
スーパーニンテンドーワールド

USJスーパーニンテンドーワールドの建物に雲のデザインが見えた

やっとこさ、ハロウィーンのフェスタデパレードを見てきたので、その模様をお伝えしたいところですが、それより先に書きたい事ができました。約一年後にオープン予定の任天堂の新エリア『SUPER NINTENDO WORLD』スーパーニンテンドーワー...
USJフード・食事

USJは飲み物【500mlのペットボトル1本】は持ち込みOKになっています

USJは飲み物を含む食べ物は持ち込み禁止だと思っていました。しかし、いつの間にか制限付きで持ち込みOKとなっていたので、ブログに書いてみました。USJは飲食物の持ち込みはできないという認識でしたが、水筒を持っている人が入場ゲートを通り抜ける...
スポンサーリンク
USJグッズとお土産

ミニオン・ハローキティ・キーチェーンやチャームセットのハロウィーンのお土産

昨日、SNSを見ていると、ハロウィーンのパレードもホラーナイトも行われたようですね。今日は先行のハロウィーンイベントが予定されていたので、実質、一日早いソフトオープンとなったようです。ワタシはまだ体験できていないので、その話は置いといて、ハ...
USJ ハロウィーン

ハロウィーン仕様のグラマシーパークの舞台とシーズンイベントの間のパークの様子

2019年9月6日(金)~11月4日(月)まで、USJのハロウィーンイベントが行われます。今はその準備期間となっていまして、パーク内のあちこちで、その変化を観ることができます。その様子をお伝えする前に、シーズナルイベントの狭間のUSJ様子を...
USJ ショーとパレード

昼のUSJのパレードを直射日光を避けて見られる場所

9月1日までとなっているUSJの夏のイベントは、今日を合わせてあと10日ほどになりました。週間天気予報を見てみると、最高気温は少し下がってきましたが、まだ暑い日が続いています。今日の話は、夏のイベントの終了間際というタイミングで書くことでは...
USJ 雑文

ステージ22があった場所は何になるのか?

2019年4月にステージ22という建物についてブログを書きました。このステージ22の建物は、年パスセンターやアトラクションなどに使用されていました。参考までに貼っておくと、下の写真は、ドラゴンクエストザリアルで使われていた時のものです。この...
USJグッズとお土産

ミニオンやスヌーピーがデザインされたスーベニアメダリオン

「スーベニアメダリオン」って知ってますか?USJ内のショップにスーベニアメダリオンの機械がたくさん置かれていて、デザインの違った記念メダルが販売されているのです。その機械が下の写真↓この機械に200円を入れると、機械の中でメダルのデザインが...
USJグッズとお土産

【2枚で4000円のTシャツ】USJでお得にお土産を購入するコツを紹介

USJの定番のお土産として販売されているものにTシャツがあります。長袖、半袖という違いこそあれ、どの季節もショップで見かけます。このTシャツは品数が多いことが影響しているのか、時折、安く設定されているものを見かけることがあります。下の写真は...
USJ ショーとパレード

USJでパレードを見る時避けたほうが良い場所

USJで行われるパレードを見るとき、ポジションによって見にくくなる場所があります。言い換えると、避けたほうが良い場所があるのです。今日は、パレードが始まると、見にくくなってしまう可能性が高いポジションについて書いてみます。パレードルート概要...
スポンサーリンク