USJで遊ぶ基本 【USJ】年間パス以外は再入場不可に逆戻り でも理由があるなら再入場の可能性はあるはず USJでの再入場について、昨年(2022年)11月に2回ブログを書いています。この2回のブログは年間パス以外でも再入場可能になっている話でした。2022.11.23【USJ】1デイチケットで再入場可能となっているのは本当?2022.11.2... 2023.01.18 USJで遊ぶ基本
USJの外の話 USJに近い食品スーパー「まるとみ」シーポート店が閉店 USJ常連さんであれば一度くらいは利用したことがあると思う『フードショップ まるとみ』が閉店していました。ユニバーサルシティ駅からUSJに行くまでの間にある唯一のスーパーで、USJに行く前、ちょっと小腹に入れるものを買いに行くことがあるお店... 2023.01.16 USJの外の話
USJで遊ぶ基本 USJのコインロッカーでおすすめの場所は? 空いている可能性が高いのは? USJのコインロッカーで空いているのはどこなのか?気になりますよね。※2024年11月15日追記 ノースロッカーが拡大されていますユニバーサルスタジオジャパンの中には、小型の荷物を預けるコインロッカーはありますが、大きなキャリーケース・キャ... 2023.01.14 USJで遊ぶ基本
USJグッズとお土産 2023年月変わりメダルはニンテンドー仕様 1月はマリオのスーベニアメダル 2023年に入り、今年の月替わりスーベニアメダルを入手しようと思い、昨年販売していたショップ、『ロデオドライブ・スーベニア』の中を探していました。店内をくまなく探すも、見つけられない。理由として考えたのは、販売する機械の場所が変わることが時... 2023.01.12 USJグッズとお土産メダル・メダリオン
USJ ショーとパレード USJ2023年のイベントスケジュールを予想『夏・ハロウィーン・クリスマス』など USJの2022年のクリスマスイベントが2023年1月9日に終了しました。これで、2022年のシーズナルイベントはすべて終了したことになります。次は2023年のイベントが始まるわけですが、クリスマスイベントが終了した後、新しいイベントはしば... 2023.01.10 USJ ショーとパレード
USJで遊ぶ基本 修学旅行の生徒さんも利用するUSJで買ったお土産の宅配 USJで買ったお土産を自宅まで届けてくれる『ホームデリバリー』宅配サービスがあります。手続きはパーク内のお土産物屋さん、ユニバーサルスタジオストアで受け付けています。※すべてのお土産物屋さんでしているわけではないのでご注意ください。先日、ユ... 2023.01.08 USJで遊ぶ基本
USJで遊ぶ基本 USJに近いタイムズ安治川口駅南が三井のリパーク安治川口駅南に変わって営業中 2022年12月13日に『USJに近いタイムズ安治川口駅南(第2)が閉鎖しました』というブログを書きました。USJに近いタイムズ安治川口駅南(第2)が閉鎖しました長らく営業していた安治川口駅に近い大型駐車場のタイムズ安治川口南が閉鎖されたこ... 2023.01.06 USJで遊ぶ基本ユニバーサルスタジオジャパンへのアクセス
USJフード・食事 【USJ】レストランのアクリル板が撤去されました USJでは新型コロナウイルスへの対応が2022年の夏ころから徐々に緩和されています。この流れが2023年になっても続いています。今年になって気づいたのが、タイトルにも書いたレストランのアクリル板が無くなったことです。アクリル板が無くなったこ... 2023.01.04 USJフード・食事
USJ 雑文 スパイダーマンフォトスポットが通り抜け可能になっていたのはカウントダウンパーティーの特別対応だと思われます 新年あけましておめでとうございます。大阪は穏やかな元日となりました。風もほとんどなく、太陽が当たる場所はポカポカするような陽気でした。良い天気に誘われるように、3年ぶりのカウントダウンパーティーが終わった元日の様子を見てみようと思い、USJ... 2023.01.02 USJ 雑文
USJ 季節の話 2022年もありがとうございました2023年もよろしくお願いします 今日で2022年が終わります。今年も各方面で新型コロナによる影響があったり、世界を見ると紛争により苦しめられる人たちが出てしまう年となってしまいました。USJはと言いますと、2022年はコロナによって臨時休業することなく一年が過ぎたので、2... 2022.12.31 USJ 季節の話