USJで遊ぶ基本 USJで使える支払い・決済方法にd払いが加わりました 今日は、USJのショップやレストランで使える決済方法について書いてみます。お金の支払いについては2022年10月にも書いていますが、新たな決済が加わったので追記のブログとなります。2022年10月のブログはコチラです↓USJで使える決済・支... 2023.04.22 USJで遊ぶ基本
USJに咲く花 USJで見られる藤とツツジの紹介 アトラクション巡りで疲れた時の癒しになります 春から初夏の季節はたくさんの花が咲き続けます。そんなことで、この季節は毎年のようにUSJの花情報を書いています。そんなことで今日は紹介するのは、ジュラシックパークでみられる藤の花です。藤の花を近くで見ると良い香りがします。でもUSJで咲いて... 2023.04.19 USJに咲く花
ハリー・ポッター USJ ハリーポッターエリアで会える魔法生物ベビードラゴン 2023年春に、ハリーポッターエリアで始まった新たなイベントが『ホグズミード・マジカル・クリーチャーズ・ミート』。映画に出てくる魔法説物が出てくるイベントです。USJ公式サイトはコチラ公式サイトの紹介には以下のような説明がされています。小さ... 2023.04.17 ハリー・ポッター
USJに咲く花 USJでツツジが咲き始める 今日は4月15日、4月のちょうど半分というタイミングなのに、ツツジが咲き始めています。今年は同じようなことを何度かブログで書いていますが、これも早いです。JR側大門前の広場の両サイドにツツジが植えられています。ここのツツジが咲き始めているの... 2023.04.15 USJに咲く花
USJフード・食事 USJフード「ブラックペッパーポークリブ」の復活を望みます 個人的な食べ歩きフードのランキング第一位はブラックペッパーポークリブなんです。パレードの待ち時間などにに食べるのにちょうどいいし、これから先、暑くなってくるとビールとともに食べるのが一番合うんです。しかし、春休み前からの激しい混雑の中、長〜... 2023.04.13 USJフード・食事
USJに咲く花 USJ アミティビレッジのハナミズキが時期をズラして開花 そして満開の木も 3月30日にアミティビレッジでハナミズキの花が咲き始めたとブログを書きました。USJで春の花ハナミズキが咲き始める過去の例では、USJのアミティビレッジのハナミズキは咲き始めるとすべての木が一気に咲いていました。桜と同じくハナミズキも見頃は... 2023.04.11 USJに咲く花
USJフード・食事 【USJ ポケモンフード】は整理券が無いと買えないケースがある 2023年に始まったUSJのパレード『NO LIMIT パレード』にポケモンユニットが加わっています。USJには多くのキャラクターがいますが、パレード初登場にして隊列の最後、とりを務めるのがポケモンなのです。初登場にしてとり。USJは力が入... 2023.04.09 USJフード・食事
USJフード・食事 USJ人気食べ歩きフードのターキーレッグ購入に整理券 4月になり、予想外に連日の入場制限が出ることはなくなっています。でも、USJの中は混んでいまして、アトラクションの待ち時間は200分を超えるものが出ています。アトラクション同様に混雑して待ち時間が出ているのが、レストランやフードカートです。... 2023.04.07 USJフード・食事
USJに咲く花 【USJ】目立たない場所で咲く桜の紹介 USJに入るとまっすぐ伸びる直線道路があります。その突き当りがニューヨーク図書館のセット(書割)となっています。その手前に、左に入る通路があるんです。ここを入ると、下の写真のようなスペースがあり、今は喫煙所として使われていることが多くなって... 2023.04.05 USJに咲く花
USJ ショーとパレード 【USJ】ハリーポッターエリアの新ショー「ヒッポグリフ・マジカルレッスン」 2023年に始まった『マジカル・クリーチャーズ・エンカウンター ~魔法生物との出会い~』。このイベントで会える魔法生物の中で一番大きいのが『ヒッポグリフ』。馬の身体に鷲のような頭と前足、うろこで覆われた羽根を持つ魔法生物。馬といってもサラブ... 2023.04.03 USJ ショーとパレードハリー・ポッター