スポンサーリンク
USJ 雑文

大口開けて

パーク内の数か所にフォトサービスのポイントがありまして、クルーが撮ってくれた写真を購入することができます。そのフォトサービスポイントでいパン目立つのは、ジョーズのアトラクション前にあるサメのオブジェだろうと思います。たいていクルーがいて、ゲ...
USJ 雑文

草木も眠る丑三つ時

先日、クーポンサイトのポンパレで販売されていたクーポンを利用して、ホテル京阪ユニバーサルシティに宿泊してきました。仕事を持ち込んでの宿泊だったので、ゆっくりすることはできず、夜遅くまで起きておりました。ちょっと休憩と思って時計を見たら午前2...
USJ 待ち時間・混雑情報

冬の雨の日の待ち時間

二日続けての雨や雪が降り冷たい日が続いています。そんな冷たく寒い日でも、パークにはゲストが訪れますが、さすがに混雑はしていません。今日はそんな雨の日の待ち時間を紹介します。当然のことながら、屋外のアトラクションは待ち時間が短くて屋内のアトラ...
スポンサーリンク
USJ 雑文

USJ初のスーパーオフィシャルホテル

昨日書いた『USJ隣接地 落札』のブログについて追記しておきたいことを見つけました。この土地は、USJ開業当初から空き地のままで、パークが混雑するときの臨時駐車場として使われるほか、特に使用されることはありませんでした。電車を利用してパーク...
USJ ショーとパレード

USJ隣接地 落札

以前にもありましたが、今回も同じ勘違いをしました。今朝の新聞1面の見出しに『USJ隣接地 落札』というものがあり、ワタシは『USJが隣接地を落札した』という理解をしました。料金の値上げで得たお金で隣接地を購入して、パークの面積を広げるんだ。...
USJのチケット情報

ゴールドパスとゴールドパス

今週11日に終わった年間パスキャンペーンの最終日にバタバタした経緯がありまして、その顛末は、また書くつもりですが、その過程で、一つ気になったことがあったので、書いてみます。正直言いますと、気になったこと、というより、重箱の隅をつつくようなこ...
USJ 待ち時間・混雑情報

開園直後と、その後の入場ゲート

一昨日の建国記念の日、予定されていた開園時間は午前10時でした。私がパークに着いたのは9時38分。開園予定より約20分前でしたが、入場ゲートはすでにオープンしていて、ゲストが次々とパークの中に吸い込まれていました。祝日と言う事で、少し早くオ...
USJのチケット情報

年間パスキャンペーンはあと1時間少しで終了するけど…

毎回のように年間パスキャンペーンの日程が延びるのですが、延びる理由として、最終日にアクセスが集中するから。という説明がありました。実際のところ、どれだけ集中するのか分からなかったので、年間パスのページにアクセスしてみたところ、こんなページが...
USJグッズとお土産

もうすぐバレンタインデーということで

ということで、USJのお土産にも、それを意識したようなチョコが販売されています。今日はそんな中からいくつか写真にて紹介していきます。ハートクランチチョコ1,100円アソートチョコ650円アソートチョコ700円モチトリュフ600円アイコンチョ...
USJ 雑文

吉川くん

過去に紹介したことがあるのですが、この日、運よく出会ったので紹介させてもらいます。ウッディとウィニーがいて、その真ん中に後ろ向きで立っているオレンジ色の服を着た男性がいますよね。顔は見えませんが、この人はUSJのキャラクターの一人なのです。...
スポンサーリンク