スポンサーリンク
USJ 雑文

ワンダー・マネー

JR西日本が発行している「ICOCA」というICカードには数種類ありまして、先日、その中の「SMART ICOCA」というものを申し込みました。この手のカードは数多く発行されているので、知らない人のほうが少ないとは思いますが、簡単に説明しま...
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその5

レインボー・サーカスのレポート第5弾。初見したサーカスレポートは、これでひと段落です。ヒューマン・キャノンボールのエンターテイナーが大砲の上に立つと、大砲の角度が上がって行き、所定の角度になると、大砲の中に入っていきます。やがてカウントダウ...
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその4

ホイルール・オブ・エキサイトメントが終了すると「スウェイポール」の演目に入ります。不安定なポールに男女2人のエンターテイナーが登って行き、そこでパフォーマンスを見せてくれます。ポールがユラユラと揺れる不安定な状況なのに、命綱をつけずに演技す...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその3

3月30日のブログに続き、ユニバーサル・レインボー・サーカスレポート第三弾です。今日はホイールを使った演目、ホイルール・オブ・エキサイトメントのレポートを。正式オープン前に、落下事故があったせいで、通常とは違った緊張感を持っていました^^舞...
USJ 待ち時間・混雑情報

除外日明けの待ち時間情報

除外日明けの待ち時間情報です。昨日書いたように、レインボーサーカスにたくさんのゲストが溢れているので、当然ながら、アトラクションにもゲストが多く、待ち時間も長くなっています。午後1時過ぎの待ち時間情報ですが、やはり後ろ向きコースター、ハリウ...
USJ 待ち時間・混雑情報

ゴールドパス除外日明けの様子

ユニバーサル・レインボー・サーカスの話を続ける予定でしたが、ちょっと横道にそれて春休みのパークの状況をお伝えします。先週、レインボー・サーカスを初めて観たのですが、あまり人が多くないなぁ。というのが素直な感想でありました。先週は気付かなかっ...
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその2

昨日の続きで、ユニバーサル・レインボー・サーカスレポート第二弾です。ショーはパイロ(演出用の花火)で始まり、女性歌手とダンサーが出てきて歌とダンスが始まり、ダンサーの合間を縫うように、エンターテイナーが一輪車などで動き回ります。その様子を写...
USJ ショーとパレード

ユニバーサル・レインボー・サーカスその1

開催されてからずいぶん経ちますが、ようやくレインボー・サーカスを観てきました。今日から何回かに分けてレポートしていきますが、今日はまず、今回の観覧ポジションから。どこで観ようかと考えていたかと言われると、正直、あまり真剣には考えていませんで...
USJ 季節の話

春色の花が咲く

今日の大阪はあいにくの天気になりました。気温が少し高くなったのは有難いですが、雨はどうも嫌いです。さて、今日はこの写真を見てもらいましょう。アミティビレッジの通りを撮ったものですが、もう少し近づいてみましょう。この季節、このような光景を見る...
USJ 季節の話

USJの桜前線2

前回に続いて、桜の話をしてみます。1周年を迎えたユニバーサルワンダーランドは、春休みを迎えてたくさんの子供さんたちでにぎわっています。昨年は根付く前で開花したなかったのか、ワタシが気付かなかったのか、よく分からんのですが、ランドに入ってすぐ...
スポンサーリンク