スポンサーリンク
USJアトラクション

後ろ向きライドは強風の場合運休します

昨日は日本の多くの地域で強風が吹き荒れ、被害が出たところもあると、ニュースで見ました。大阪も風邪が強く、海に近いUSJも強い風が吹いていました。午前10時半ころにパークに足を運び、待ち時間を確認するめにまず向かったのは、「後ろ向きコースター...
USJ ショーとパレード

9時間待ちって…

タイトルに書いたように、現在USJのユニバーサルワンダーランドでは、パーク初のイースターイベントが開催されています。ランドの入り口にいるキャラクターたちもイースター仕様になっており、気分を盛り上げるのに一役買っています。しかしワタシはイース...
USJのチケット情報

除外日設定の変更とプラチナパスの関係

昨日お伝えした、今年1月末まで(延長されて2月11日まで)開催されていた年間パスキャンペーン時に示された、ゴールドパスの除外日定が変更になり、除外日が減ったことについて、ちょっと考えてみました。指定されていた奇数・偶数の除外日と、今回の改定...
スポンサーリンク
USJのチケット情報

ゴールドパスの偶数・奇数除外日設定が変更になりました

今朝、10時前ころだった思います。関西テレビ(フジテレビ系)の番組を見ていたら、USJのコマーシャルが流れまして、「何度も来たくなるね」というセリフがあり、そのあと、年間パスの価格が出て「ゴールドパス 15800円」と出たのです。前回の年間...
USJ 雑文

ハリー・ポッターのラッピング電車

来年、2014年にUSJにオープンする予定の「ハリー・ポッター」をテーマにしたエリアの広告宣伝も兼ねた、ハリー、ハーマイオニー、ロンの3人が描かれたラッピング列車に、ようやく出会うことができました。パークの帰り、ユニバーサルシティ駅で電車を...
USJアトラクション

4K映像になるアメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド2

テレビ放送がアナログからデジタルに変わる少し前、我が家のテレビもデジタルに変わりました。電気屋さんに行き品定めをする中で、ハイビジョンとフルハイビジョンという選択肢があり、どちらにしようかと迷いました。ショップで見比べても、その差がよく分か...
ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド

ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド・バックドロップ運行中

3月1日のブログで、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド・バックドロップは3月15日からの運行と書きました。正式なオープンは3月15日なのですが、ショーと同じく、アトラクションにもプレオープンがありまして、今日、バックドロップのライドにゲストが...
USJ ショーとパレード

「ゴールドラッシュ」チアパフォーマンス

3月4日のショースケジュールに初めて見るエンターテイメント名を発見しました。『「ゴールドラッシュ」チアパフォーマンス』チアパフォーマンスという言葉でなんなとなく想像がつきますが、はっきりしたことは分かりません。ともかく、開催場所のニューヨー...
USJ ショーとパレード

プレショーが始まっていますが…

3月に入り、今年度登場の新ショーが始まりました。まだ正式OPENではないショーも、すでにプレショーが始まっているようで、期間限定のレインボーサーカスのプレも行われているようです。ワタシはまだ何も観ていないのですが、観る前に気になるニュースが...
USJ 季節の話

USJの椿の生垣にメジロが蜜を吸いに来る

今日はまず、この写真を見てください↓ バラ園のあるセントラルパークの入り口横に、ポップコーンを販売しているワゴンがあり、それを半周ほど囲むように赤い花が咲く生垣があります。 一番上の写真は、この生垣の一部分をアップにしたものです。 赤い花は...
スポンサーリンク