USJ ショーとパレード ディスカバリー・レストランのラグーン沿いに、自由に行けなくなるかも? 今日からクールジャパンがオープンしますが、まだ見れていないので、まだ書けません^^今日の話は、昨日に引き続きジュラシックパーク関連の話です。1月18日から3月1日までジュラシック・パーク・エリアがクローズされ、ジュラシック・パーク・ザ・ライ... 2016.01.15 USJ ショーとパレード
ザ・フライング・ダイナソー USJで2016年春に導入される新ライド、ザ・フライング・ダイナソーのレールが繋がった 1月5日に書いたブログでは、まだ繋がっていなかったザ・フライング・ダイナソーのレールが繋がりました!まずは繋がる前の写真を見てもらいましょう↓この部分を裏から見た写真には、予想したレールを赤い線で書いたものもあったので、そちらも見てもらいま... 2016.01.14 ザ・フライング・ダイナソー
USJ 待ち時間・混雑情報 1月のUSJは営業時間が短い日が多くなっています。特に1月13日から1月15日は要注意 1月の閑散期に入ったUSJ。 この時期に注意してほしいのが営業時間。 一年のうちで一番人が少ない今、ゲストの数に合わせて営業時間が短くなっているのです。 特に、平日の水曜日から金曜日までが要注意です。 下の写真を見てください↓ これは、US... 2016.01.13 USJ 待ち時間・混雑情報
ユニバーサル・クールジャパン 恐竜が空を飛び、巨人がいるかもしれないUSJの建築風景 アミティビレッジからジュラシックパークを見ると、このようになっています↓空を飛ぶ恐竜を見たことはないものの、ザ・フライング・ダイナソーという名のジェットコースターだと思うと、その航跡を描いているように見えてしまうのです。写真を見ただけでは単... 2016.01.12 ユニバーサル・クールジャパン
ユニバーサル・クールジャパン ユニバーサル・クール・ジャパン2016の エヴァンゲリオン4Dと進撃の巨人4-Dは シネマ4-Dで開催されます USJ内にシネマ4-Dという建物がありまして、ここでは3-D映画に更に要素をプラスした映像を観られる4-D映像を観られるアトラクションがあります。通常はシュレック 4-D アドベンチャーセサミストリート 4-D ムービーマジックこの二つのア... 2016.01.10 ユニバーサル・クールジャパン
USJグッズとお土産 USJで買えるバレンタインのハートのお菓子色々 前回のブログに続いて、今日もお菓子ネタを書いてみます。毎年この時期になると、バレンタイン関連のお菓子やグッズがたくさん発売されます。そんなことで今日は、ベタなハートが入ったお菓子をいくつか紹介してみます。クッキークッキークランチチョコとクッ... 2016.01.09 USJグッズとお土産
USJグッズとお土産 安くなっていたお菓子の話。だけど、もう無いかもしれません… クリスマスイベントが昨日で終わりました。多くのアトモスも終わり、1月16日に始まるユニバーサル・クール・ジャパンまでは、特にイベントのない素のUSJになります。以前であれば閑散期となるのですが、昨年は閑散期と言うには人が多かったので、今年は... 2016.01.07 USJグッズとお土産
USJ 雑文 元旦のUSJの小ネタ集 ブログを書くスタイルって色々あると思うのですが、ワタシはUSJに行き、撮ってきた写真をもとにしてブログを書いていくことが多いのです。そんな理由で、一度パークに行くと、かなりの枚数を撮っております。パーク内を歩いていて気付いたことや、変化を見... 2016.01.06 USJ 雑文
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソー建築状況レポート2 12月30日のブログで書いたザ・フライング・ダイナソーのブログに、たくさんのコメントをいただきました。その中に、パークに行ってみてください。というものがありました。そのコメントを見て、はやる気持ちを抑え、やっと行けたのが元旦でした。すごいこ... 2016.01.05 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー 塀が立ち並ぶジュラシックパークに、少し開放感が戻ってきた 年が明けてからUSJに行ってみて、一番変化があったのはジュラシックパークでした。現在、新しいジェットコースターの建設が行われているので変化があるのは当然なんですが、嬉しい変化があったので紹介してみます。新しいジェットコースターの建設が行われ... 2016.01.03 ザ・フライング・ダイナソー