モンスターハンター・ザ・リアル2014 モンスターハンター・ザ・リアル2016のウォークスルーアトラクション 現在開催されているユニバーサルクールジャパンの中の一つ、モンスターハンター・ザ・リアルに、ウォークスルータイプのアトラクションがあります。先日これを体験してきました。何度も書いておりますが、モンハンについての知識がないもので、体験はしてきた... 2016.03.05 モンスターハンター・ザ・リアル2014
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの入り口? クローズ期間が延長されたジュラシックパークをアミティビレッジから見ておりました↓この写真だと分かりませんが、肉眼ではいつもと違うものが見えたのです。それがコレ↓これはザ・フライング・ダイナソーの入り口ですよね?これは見に行かなくては!と思っ... 2016.03.03 ザ・フライング・ダイナソー
USJの外の話 ユニバーサルシティウォークの新しい店。ゴッチーズビーフ 今日はパーク外の話を。USJに隣接しているユニバーサルシティウォークはレストランやショプが入っている施設です。この中に入っているお店って、長続きしないケースがよくあります。USJにはたくさんの人が来場して、ホテルの稼働率も高いと聞いているも... 2016.03.02 USJの外の話
USJ 雑文 USJのシンボルの一つ「大門」がいつもと違うことになっていた えっとですね青空だったら、違和感がなかったのかもしれないのですが、曇っていたので、ちょっと違和感が…その、違和感のある光景を見てもらいましょう↓長年USJに通っていますが、この景色は初めて見ました。USJのシンボルとも言える大門にカバーが被... 2016.03.01 USJ 雑文
USJグッズとお土産 ビバリーヒルズ・ギフトで買える高価なハリー・ポッターグッズ ハリー・ポッターエリアがオープンして約1年半が過ぎ、オープン当初の混雑はなくなったものの、日中は今でも入場制限が行われることが多い人気エリアです。USJと言えばハリー・ポッターという構図が成り立つほど知れ渡っていますよね。人気エリアであるが... 2016.02.28 USJグッズとお土産
USJ 雑文 USJ近くの駐車場、ダイヤパーク 桜島1丁目が使えなくなっているようです 今日はコメントを頂いた、USJ近くの駐車場の話を書いてみます。USJの近くにはいくつかの民間駐車場がありまして、オフィシャル駐車場よりも安く駐車できるので、常連さんが車を停める場合、よく利用しているのです。ということから、このブログの大元『... 2016.02.27 USJ 雑文
USJ 雑文 ジュラシックパークのクローズ期間が2016年3月12日まで延長 コメントで教えてもらったのですが、ジュラシックパークのクローズ期間が延長されていました。。。すでに、以下のブログで3月1日までクローズされていると書いたので『あらら…』となっております。ジュラシックパークエリアは3月1日までクローズで、バッ... 2016.02.25 USJ 雑文
USJフード・食事 ビバリーヒルズ・ブランジェリーとパークサイド・グリルとアズーラ・ディ・カプリが一時クローズ この時期はメンテナンスなどで、アトラクションが休止しているというブログを書くことが多いのですが、今日はアトラクションじゃないUSJのレストランがクローズしている話です。パークに入って一番最初にあるレスランがビバリーヒルズ・ブランジェリーです... 2016.02.24 USJフード・食事
USJ 雑文 緑のマントをかぶった不穏な集団と可愛いスズメたち 今日は小ネタを二つほど書いてみます。USJに入り、ニューヨーク図書館のセットファサードまでまっすぐに伸びる大通りを歩いている時でした。何やら不穏に見える集団が目に入ったのです↓進撃の巨人のグッズとして販売されている調査兵団マントを頭からかぶ... 2016.02.23 USJ 雑文
USJフード・食事 閉園時間が早い日は、レストランの営業時間に注意してください 午前11時頃にUSJに到着したところ、入場ゲートの行列は、ほぼなかったものの、チケットブースには長い列が出来ていました。並んでいる人がどんなチケットを購入しているのか分かりませんが、おそらく多くの人は1日券のワンデイスタジオパスを購入してい... 2016.02.21 USJフード・食事