ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~ ミニオンナイトパーティ at ザ・パレードの開催場所やチケット料金について 2019年、USJの夜を彩る「ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード」は、特別鑑賞エリアが設けられ、昨年までとはちょっと違う流れになります。特別鑑賞エリアが設けられるのは、ニューヨークエリアのグラマシーパーク。グラマシーパークとは、US... 2019.03.16 ユニバーサル・スペクタクル・ナイトパレード ~ベスト・オブ・ハリウッド~
USJ近隣駐車場などについて 桜島第3駐車場(旧マイパーキング桜島)の料金とシステム|ホテルのシャトルバスの発着場となっています 「(旧)マイパーキング桜島」は現在、「桜島第3駐車場」として営業しています。新しくなったことを知らない方も多いと思うので、その様子を見てもらいましょう。このように立体駐車場となり、平面スペースにはバスの駐車場も併設されています。桜島第3駐車... 2019.03.14 USJ近隣駐車場などについて
USJで遊ぶ基本 USJコインロッカーの場所、料金、大きさなどを詳しく解説 今日はUSJで遊ぶ基本として、知っておくと便利なコインロッカー事情について書いてみます。USJのコインロッカーで、まず知っておきたいのはパーク内とパーク外にコインロッカーがあること。そして、設置されている場所によりコインロッカーの大きさに違... 2019.03.12 USJで遊ぶ基本初めてのUSJ
USJグッズとお土産 USJで販売されているトロールズのお土産紹介 USJのショップ、ビバリーヒルズ・ギフトで、こんなお土産が販売されているのを見つけました。ワタシは初めて見るので何だろうと思ったまま写真を撮り、帰宅してから調べてみると、トロールズというキャラクターだと知りました。トロールズのホームページに... 2019.03.10 USJグッズとお土産
USJ ショーとパレード 2019年最初のミニオンのショーは ニューヨーク図書館セットの前が開催場所 2019年の春から『ワールド・ストリート・フェスティバル』という、ゲスト参加型・新エンターテイメントのイベントが始まります。このイベントの一つが『ミニオン・ハチャメチャ・ワ-ルド』。USJの人気キャラクター、ミニオンが出てくるショーです。こ... 2019.03.08 USJ ショーとパレード
USJフード・食事 コナンのポップーコーンバケツ異例の速さで値下げ 今日のブログはタイトル通り、コナンのポップーコーンバケツ異例の速さで値下げされたことについて書いてみます。まずは、ポップーコーンバケツの値段がどれだけ下がったのか見てもらいましょう。スマホだと分かりにくいかもしれないので、コチラも貼っておき... 2019.03.06 USJフード・食事
ユニバーサル・ワンダーランド USJ内で一か所だけ 500円で出し入れ自由のコインロッカーの紹介 3月中ごろになると春休みを利用して、子供さんと一緒にUSJに行かれる方が増えてきます。今日は、そんな方が知っておくと便利なコインロッカーについて書いてみます。そのコインロッカーがあるのは、USJの子供向けエリア『ユニバーサルワンダーランド』... 2019.03.04 ユニバーサル・ワンダーランド
USJ ショーとパレード USJ2019年の新アトラクション『SING シング』は4月18日オープン!写真・ビデオ撮影は禁止 2019年4月18日にオープン予定になっているUSJの新アトラクションが『SINGシング』。映画のテーマパークとして生まれたUSJの本質と言える、映画をテーマにしたアトラクションとなっています。もちろん、ユニバーサル・スタジオの『SING』... 2019.03.02 USJ ショーとパレード
USJ ショーとパレード 2019年のイベント「ワールド・ストリート・フェスティバル」について考えてみた 2019年3月20日に始まるイベントが『ワールド・ストリート・フェスティバル』。そして、2019年4月18日にグランドオープンとなるのが『SING(シング)』。この二つについて、USJから詳しい情報が出しました。今回は『ワールド・ストリート... 2019.02.28 USJ ショーとパレード
USJフード・食事 USJで500円以下で食べられるフードを探してみた USJで(ドリンク以外)500円以下で食べられるものを調べてみました。500円以下の軽食となると、フライドポテトや唐揚、肉まんなどと少なくなっていて、チュリトスなどのスウィーツが中心となっています。ディズニーと比較するとUSJの食べ物は割高感がありますね 2019.02.26 USJフード・食事メニューと値段