本日、2021年1月20日、ニンテンドーワールド初めての一般入場可能のテクニカルリハーサル(プレオープン)がありました。


多くの方がご存知のように、ニンテンドーワールド内のことはまだ書けませんので、オープンまでお待ちいただくことになります。
でも、一つだけ書かせてもらいます。
クオリティーがスゴイ。
これからのテーマパークはここまでしなきゃいけなくなるの?
と、素人ながら他のテーマパーク関係者の気持ちを考えてしまいました。
ちなみに、エリア内のことをネット上に投稿・公開するのは、ニンテンドーワールド正式オープンまでNGとのことです。

プレオープンに合わせ、マリオたちのお土産の販売が、複数店舗で始まりました。
販売が始まったのはハリウッドエリアのお土産ものやさん、ユニバーサルスタジオストア。

ユニバーサルスタジオショップの中に天井に空が描かれた場所があります。
そこでは昨日、カーテンがかけられていて、何かの作業が行われていました。

この理由が、今日分かりました。
ここがまるごと、マリオたち、ニンテンドーのお土産が陳列されていたのです。

そして、カリフォルニア・コンフェクショナリーでもニンテンドーワールド関係のお土産の販売が始まっています。

また、カリフォルニア・コンフェクショナリーに置いてあるドットを模したビクセルのお土産は、ニンテンドーワールド内では販売されていないものだと、クルーのお兄さんに教えてもらいました。

ここも昨日は、エルモやSINGのお土産が陳列されていたのです。

ここが一夜にして、このように変化していました↓

撮って出しのとりあえずのブログ更新でした。


コメント