スーパーニンテンドーワールド

スポンサーリンク
パワーアップバンド

パワーアップバンドの使い方・登録方法・価格・種類・販売場所まとめ

パワーアップバンドとは、ユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーワールドで使う腕時計・リストバンドのような形をしたアイテムです。このパワーアップバンドでできることは、ニンテンドーワールドのアトラクションやアクティビティを体験してコインを集...
スタンプコレクション

ニンテンドワールドのスタンプコレクション全集 全部で何種類あるのか調べました

USJニンテンドーワールドの公式アプリにあるスタンプコレクション。USJ公式アプリのニンテンドーワールドのページに、この合計数が出ているのですが、この分母の数字が変わるんです。※2021年7月追記。2021年7月現在、スタンプの数は170と...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールド入場整理券の待機場所は?

ウォーターワールドの入り口のすぐ右に、ニンテンドーワールドの入り口があり、整理券を持った人が待ちスペースはどこになるのだろうと疑問に思っていました。特に、ウォーターワールドが終わったタイミングだと、千人単位の人がシアターから出てくるので、大...
スポンサーリンク
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドのe入場整理券を取る手順と流れを詳しく説明

USJのニンテンドーワールドに入るには、入場整理券が必要な場合があります。この入場整理券は2種類あります。 紙の整理券 USJ公式アプリで取得するe整理券今日は2の【公式アプリで取得するe整理券】を取る手順を説明していきます。ニンテンドーワ...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールド【紙の入場整理券】を初めて取った

実質、オープンしているユニバーサルスタジオジャパンのニンテンドーワールドに入るのに、初めて入場整理券を取ることになったのが先日の事です。アプリの入場整理券を取ろうと思い、パークに入ってからスマホの位置情報をONにして、USJの公式アプリを起...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドの向きはホグワーツ城の手法と同じかも

USJにマリオたちがやってきたニンテンドーワールドーの入り口は土管になっていて、その出口はピーチ城に繋がっています。ピーチ城を出ると、目の前に色彩鮮やかなマウント・ビーンポールが現れます。そして、視線を左に向けると鈍い光を放つクッパ城があり...
USJ営業時間などの情報

【USJ】実質オープンしているニンテンドーワールドと3月中旬までの営業時間について

今日はUSJの営業時間がみ自覚なっていることとの話です。例年、1月・2月の閑散期は営業時間が短くなるのが通例ですが、今年は新型コロナの影響で例年以上に短くなっています。ユニバーサルスタジオジャパン公式サイトの営業時間を見てみましょう。USJ...
グッズとおみやげ

マリオなどのニンテンドーグッズはUSJに入らなくても購入可能

USJニンテンドーワールドのお土産をUSJに入らなくても買うことができるのです!マリオやヨッシーたちのお土産・グッズが、USJの外にある【ユニバーサルスタジオストア】で販売されています。それらのお土産が販売されているのは、ユニバーサルシティ...
グッズとおみやげ

お菓子のお土産には賞味期限があります

新型コロナの影響で、2020年は長期休園となってしまったUSJ。その余波と言いますか、影響が出ているお土産があるので書いておきます。本来、ニンテンドーワールドの開業は2020年7月でした。このオープンに合わせ、多くのお土産が納品されていたは...
スーパーニンテンドーワールド

ニンテンドーワールドのテクニカルリハーサル継続中で考えたこと

ニンテンドーワールドのテクニカルリハーサル(プレオープン)が始まってから、約2週間経ち、2月になっても続いています。今日は、プレオープンでの体験をネット上に投稿するのはいつからOKなのか考えてみました。結局、答えは出ていませんが、考えたこと...
スポンサーリンク