USJ 雑文 ラグーンの水面が鏡のように景色が写りこむUSJの夜景 昨日のブログに続き、USJの夜景について書いてみます。昨日紹介したハリー・ポッターの夜景写真を撮ったあと、魔法会を出てマグルの世界を歩いておりました。そこで、『これは珍しい』と思える光景に出会えたのです。その話をする前に、この日の日中の話を... 2015.12.11 USJ 雑文
USJ 雑文 ハリー・ポッターエリアで、三脚なしで夜景を撮る方法 USJは、ディズニーランドと違い、写真やビデオを撮るときの三脚の使用が『一応』認められています(2015年12月9日現在)。一応というのは、USJのルールとマナーについてのページに書かれているのですが、『他のゲストの迷惑になると思われる場合... 2015.12.10 USJ 雑文
USJ 雑文 USJのトイレの消毒液が、電解次亜塩素酸水に変わっていました テーマパークは生き物だということが、よく言われますこれは、アトラクションやショーなどが、日々変わっていくことから、このように言われるのだと思います。アトラクションやショーは誰の目にも留まるのですが、目につかないところも変化していることがあり... 2015.11.18 USJ 雑文
USJ 雑文 マジカル・スターライト・パレードのフォトスポットが、写真を撮りやすくなっていました アニメ・セレブレーションは、アニメのウッドペッカーがスクリーンから飛び出して、舞台の上を暴れまわるアトラクションです。このアトラクションが終わると、ゲームが設置されている所に出てきます。ここに置かれているゲームは、なんと、すべて無料!遊び放... 2015.11.02 USJ 雑文
USJ 雑文 アミティビレッジのゲームコーナーの景品を紹介 アミティビレッジにゲームコーナーがあります↓ ここでは、ゲームに成功すると景品がもらえます。 景品のほとんどは「ぬいぐるみ」なんですが、けっこうな頻度で景品が変わるのです。 その度に写真を撮ってはいるものの、季節ネタを優先するあまり、後回し... 2015.10.30 USJ 雑文
USJ 雑文 USJ夕景はとても綺麗なのです 今日は、USJの夕景について書いてみます。日が沈んでいくとき、昼間とは違う顔を見せてくれるのも、USJの良い所だとワタシは感じております。この日はUSJに行く時間はないと思っていたのですが、夕方に2時間ほど時間が空いたので、足を運んでみまし... 2015.10.25 USJ 雑文
USJ 雑文 無料の手提げ袋を導入したのは、USJオープン以来の改革の一つ コメントをいただき知ったことは、最初、にわかには信じられないことでした。 それが、タイトルに書いている『無料の手提げ袋』を導入した件。 USJで土産を買って困ることがありました。 以前は、土産を入れる袋(紙とビニールともに)に、手提げのもの... 2015.09.24 USJ 雑文
USJ 雑文 う~ん… 写真って難しい 時間が出きたときは天気が悪く、天気が良い時は時間がなかったり…そんなことが続いていますが、今日は、何枚か撮れたスナップを貼ってみたいと思います。ためになる内容はありません^^面白みのある写真ってなかなか撮れないんですよね。。。これはセンスが... 2015.07.08 USJ 雑文
USJ 雑文 エイジング加工を紹介するつもりが、メンテナンスのレポートに… パーク内の建物や何気なく置いてあるものには『エイジング加工』という、経年劣化したように見せる加工をしてあるものが多くあります。いや劣化じゃなく、古く見せる加工というのでしょうかね。こういったことに詳しくないのですが、ともかく、新しく作られて... 2015.06.27 USJ 雑文
USJ 雑文 エルモのイマジネーション・プレイランドとウィケッドの関係 子供向けエリアのユニバーサルワンダーランドの一番奥にあるのが、エルモのイマジネーション・プレイランド。↓ここは屋内で遊べるエリアとなっていて、乗り物のアトラクションの他、ジャングルジムやボール遊びが出来る場所などがあります。これからの暑い季... 2015.06.24 USJ 雑文