USJ 雑文 ワンダーランド入り口前のチュリトスのカートがリニューアル 先月、ハリーポッターエリアの入り口近くの植え込みで、何かの工事が行われていました↓今年はパーク内のあちこちでこのような工事が行われています。 場所からして、ワタシは植え込みの手入れだろう思っていました。 植え込みの手入れは、一見して分からな... 2018.02.28 USJ 雑文
USJ 雑文 想像力を働かせても、具体的な映像は浮かんでこなかった 2月8日に書いたブログリニューアル作業で運休しているウォーターワールドをホテルの窓から見てみた このブログの中で、リニューアル中のウォーターワールドの様子を、パークフロントホテルの窓から観察した様子を書きました。 その中で使った写真を見てく... 2018.02.20 USJ 雑文
USJ 雑文 アミティビレッジに支柱が3本。フライングダイナソーのネット用かな? 昨年、何度か書いたアミティビレッジの工事について、追記してみます。壁が設置され、中で何かが行われていたのは分かっていましたが、壁が無くなったあと、ワタシは何が変わったのか分かりませんでした。その変化に気づいたのが今週なので、自分で情けなく感... 2018.02.13 USJ 雑文
USJ 雑文 広いグラマシーパークが帰ってきた ニューヨークエリアに、広いグラマシーパークが帰ってきました。この広いスペースが戻ってきたことにより懐かしさを感じるのはおそらく常連さんでしょう。 私がUSJに通うきっかけになったのが『ハッピーハーモニーセレブレーション』というパレードでした... 2018.02.04 USJ 雑文
USJ 雑文 メルズドライブインのクラッシックカーが、ピカピカになって戻ってきた 雨の中ハリウッドエリアを歩いていたら、やっと元に戻った、という光景が視界に入ってきました。 フィフティーズの世界観を持つレストラン、メルズドライブインの前にアメ車のクラッシックカーが戻っていたのです。 昨年のハロウィーン時期に撤去され、クリ... 2018.01.28 USJ 雑文
USJ 雑文 グラマシーパークの塀の内側で何が行われているのか? 今日の話は、現状違っているかもしれないことを断ったうえで書かせてもらいます。 天使のくれた奇跡には特別鑑賞エリアという座席が設けられていました↓ この場所が塀で囲われ、何かの作業が行われていたのです↓ こんな様子を見ると、中で何が行われてい... 2018.01.27 USJ 雑文
USJ 雑文 雪で白くなったUSJを期待したけど雨だった 昨日はあいにくの雨でした。 関東は想定以上の雪に見舞われ大変なことになっていますが、大阪市内はほんの少しのみそれだけ。 雪によって大変なことになる人がいる事は分かっていても、ここから見る雪景色を期待していました↓ USJに一番近いオフィシャ... 2018.01.23 USJ 雑文
USJ 雑文 2018年、明けましておめでとうございます あけましておめでとうございます!2018年が始まりました。気温が下がるという予報だったので、厳しい元旦を迎えるのだろうと思っていましたが、風がないせいか、大阪はとても穏やかな朝になりました。 昨夜は雨が心配されましたが、 新年をUSJで迎え... 2018.01.01 USJ 雑文
USJ 雑文 一年間ありがとうございました 2017年が今日で終わりますね。 2017年のUSJのテーマは15周年の“やり過ぎ”を更に超え、 その限界を突き抜け、突破します!今年を振り返るにあたり、この言葉を思い返してみました。とてもパワフルだった15周年と比較すると、正直、それを突... 2017.12.31 USJ 雑文
USJ 雑文 USJの人気コースター、ザ・フライング・ダイナソーが停止したら… 12月中旬だというのに、とても寒い日が続いていますね。風があると、体感温度はさらに下がります。そんな風の強い日でした。 ジュラシックパークを歩いていまして、ザ・フライング・ダイナソーの入り口あたりに来たとき、多くの人が空を見上げていました。... 2017.12.14 USJ 雑文ザ・フライング・ダイナソー