USJ 雑文 USJ情報サイトのレストランのページだけリニューアルしました USJのHPが新しくなりましたね。少し前にチケットのページなどはフラットデザインにリニューアルされていて、ページによって印象が違うことになっていましが、全面リニューアルされています。一つ不思議なのは、なぜレスポンシブにしなかったのか?という... 2016.03.26 USJ 雑文
USJ ショーとパレード リボーンパレードの熱狂エリアはオールスタンディング ワタシがUSJに足げく通うようになった一つのキッカケは『ハッピーハーモニー・セレブレーション』というパレードでした。グラマシーパークを舞台に、エルモ・スヌーピー・シュレック・キティの4つのフロートが出てくるもので、そりぁ、楽しかった。それか... 2016.03.24 USJ ショーとパレード
ザ・フライング・ダイナソー USJアプリのザ・フライング・ダイナソー待ち時間表記について 3連休の最終日はあまり混まない。という定説のようなものが、春休みには通用しないのだと分かったのが、一昨日の3連休の最終日でした。USJに着いたのは午前9時半過ぎ。チケットブース、入場ゲートともにそこそこ長い行列ができていたので、その時点で、... 2016.03.23 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーの落下防止ネット グランドオープン初日は12時間待ちという、とんでもない待ち時間になっていた、ザ・フライング・ダイナソー。混むことは予想できたものの、まさかここまでとは思いませんでした。先週、予想が外れてプレオープンで乗れなかったので、この状況が続くと、しば... 2016.03.22 ザ・フライング・ダイナソー
USJ ショーとパレード 15周年仕様のUSJの大門は、やりすぎ感がありますな 3月1日に書いたブログで、足場が組まれた大門の様子をお伝えしました↓このブログの中でメンテナンスなのかリニューアルなのかと書きました。結果を見てきたのですが、正直に言うと、どちらも行った。というのが本当の所かもしれません↓これまでのように門... 2016.03.20 USJ ショーとパレード
ザ・フライング・ダイナソー フライング・ダイナソーは12時間待ち。USJのHPはリニューアル。USJ情報サイトはリニューアル作業中 昨日、15周年イベントが始まった初日は、ザ・フライング・ダイナソーのグランドオープンの日でもありました。どのアトラクションでもグランドオープンの日は混雑します。なので、常連さんはグランドオープン前に行われるソフトオープンを狙ってパークに行く... 2016.03.19 ザ・フライング・ダイナソー
USJ ショーとパレード 今日から15周年イベントが本格始動ですが、前夜祭がすごかったようですな USJの公式ツイッターに上がっている動画を見て驚きました。何より驚いたのは花火。ホテルの屋上あたりから撮ったのか、俯瞰で見た花火が上がる範囲がすごかった。この規模で花火があがったのは初めて見ました。昨夜は風もあまりなかったので、予定した量の... 2016.03.18 USJ ショーとパレード
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーに乗ると幸せになる。てな話が頭に浮かんだのです 今日の話は、明日、正式オープンになるザ・フライング・ダイナソーのネタなんですが、アトラクションやジェットコースターという本筋とは違った話であります。世間には誰が言いだしたの?ということがたくさんあります。そんな中においてよくあるのが、恋愛関... 2016.03.17 ザ・フライング・ダイナソー
ザ・フライング・ダイナソー ザ・フライング・ダイナソーのプレオープンをもくろんでUSJに行ってみた 15周年のイベントが始まっているUSJにようやく行ってきました。正式な15周年は今月31日なのですが、ザ・フライング・ダイナソーのオープンが3月18日ということで、今年は31日を待たずして15周年イベントが前倒しになっているような気ぜわしさ... 2016.03.16 ザ・フライング・ダイナソー
USJ ショーとパレード ミニオンと進撃の巨人の仮装グッズ ずっと以前、USJでの仮装はハロウィーンシーズンだけが可能だったのですが、今はフルシーズン仮装で入場することがOKとなっています。そんなことで、USJ内には何らかの仮装グッズがどこかのショップで販売されています。現在、一番目につくのはミニオ... 2016.03.15 USJ ショーとパレード