USJ与太話

スポンサーリンク
USJ 雑文

入札額が9,999,999,999円になっている「デロリアンのオークション」について追記

昨日のブログで書いた「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド~さよならキャンペーン」で行われている「デロリアンのオークション」について追記のブログを書いてみます。昨夜、とんでもない入札額になったことを受けて、デロリアンを出品しているオー...
USJ 雑文

デロリアンのオークションがとんでもないことになっています

今日はブログ更新を休むつもりだったんです。でもねタイトルにしたデロリアンのことを書かなきゃと思ったのです。ある意味、ニュース速報のようなものです^^では書かなきゃと思ったものの写真を貼っていきます↓最初はスマホで見ていたのですが、途中からパ...
USJ ショーとパレード

エクストリーム・ダンス・モブを見て思ったこと

もう何年になるのか分かりませんが、アトラクション、スペース・ファンタジー・ザ・ライド(今はきゃりーぱみゅぱみゅ XRライド)のアトラクション入り口前で、フラッシュモブ形式のダンスショーが行われています。年によって内容が違うのですが、今年は直...
スポンサーリンク
USJ ショーとパレード

ハリウッド・バックロット・ブティックで『スヌーピー』をモチーフにしたコラボ企画が行われています

ハリウッド・バックロット・ブティックというショップがあります。ブティックという名称から分かるように、ここでは衣類などのファッションアイテムを販売しています。15周年のイベントが始まる前は、「スムーチュ」というブランドのアイテムが置かれていま...
USJ 待ち時間・混雑情報

雨の日のザ・フライング・ダイナソーのシングルライダーは狙い目か?

本題に入る前に一つ。沖縄に進出するという話が出ていたUSJですが、進出計画の見送りを政府に伝達したというニュースが出ていました。USJ 沖縄進出計画の見送りを政府にも伝達そもそも沖縄進出計画が出たのは、運営会社がコムキャストに移る前の話だっ...
USJ 雑文

2台のデロリアンの話

USJの入場ゲートに着いたとき、なんでこんな所に?と驚いた。パークに入ってすぐのところにデロリアンが停まっていたのです↓先日、デロリアン・フォト・オポチュニティのことを書いたブログで紹介したデロリアンは、バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・...
USJグッズとお土産

ミニオンのカップ麺「MINIMENS」が登場! 値段や販売場所を紹介します

USJの土産として定番になっているものがあります。 それは、ワタシが勝手に命名した「麺三兄弟」↓ 写真に写っているように スヌーピー エルモ スパイダーマン この3つのキャラクターがモチーフになっているカップ麺があるのです。 すぬーどる4個...
USJフード・食事

USJ内で販売されているビールの価格調査

USJではお酒を飲むことができます。 ワイン、カクテル、、ウィスキー、ハイボール、ビール 色々と揃っていますが、お酒を販売しているレストランやカートで、一番多く販売されているのがビールです。 このビール。常連さんであれば知っているのですが、...
USJ 雑文

伊勢志摩サミット期間中、USJの入場ゲートで手荷物検査が行われるようです

2016年5月26日、27日の二日間、三重県の伊勢志摩でサミットが行われますこれに合わせて、USJの入場者に対し、手荷物検査を行うという報道がされていたのでお伝えしておきます。入口に検査台を設置して警備員を配置し、金属探知機を導入することな...
USJ 季節の話

ジュラシックパーク・ザ・ライドの入口前の植え込みに、見慣れない大きな植物が植えられている

ザ・フライング・ダイナソーがオープンしたジュラシックパークは、コースターのレールが頭上を通り、さらにネットが張られているため、以前とは景観が変わりました。 また、レールの橋脚が設置されたことで、植え込みの様子も変わっています。 全体的に見る...
スポンサーリンク