USJ ショーとパレード 花を見るのもUSJの楽しみ方 ツツジ・ハナミズキ・藤・バラ ユニバーサルスタジオジャパンの楽しみかたは色々あります。アトラクションやショーはもちろんのこと、季節の花を見ることも楽しみの一つです。パーク内には季節の花が植えられていて、来場者の目を楽しませてくれます。現状、もう咲き終わっている花もありま... 2025.05.09 USJ ショーとパレード
USJに咲く花 ジュラシックパークで見かけた青いハイビスカスには秘密があった 夏が似合う花としてすぐ頭に浮かぶのがハイビスカス。USJでは、パーク内にたくさん咲いていたのですが、ここ数年、ほとんど見かけなくなりました。自分でもハイビスカスを育てたことがありまして、暖かくなると真っ赤な花を咲かせてくれました。この経験か... 2024.10.07 USJに咲く花
USJに咲く花 USJのバラ園「ローズオブフェイムで」薔薇が咲き始めました 大阪では春バラが見頃の季節になりました。USJでも、パークのバラ園、ローズオブフェイムで薔薇が咲き始めています。昨年だったでしょうか、バラのアーチが作られました。そこにバラの茎が伸びてきて、アーチが出来上がりました。バラは開花前になると、短... 2024.05.08 USJに咲く花
USJアトラクション ジュラシックパークザライドの運休とアメリカデイゴの赤い花 びしょ濡れになるアトラクション「ジュラシックパークザライド」が約1か月近く、メンテナンスのため運休しています。アトラクション前に置かれている告知のように、運休は2022年6月17日~7月15日までと、長めの運休となっていますのでご注意くださ... 2022.06.22 USJアトラクションUSJ運休・メンテナンス情報
USJに咲く花 ジュラシックパークに咲く2種類の赤い花は南アフリカ原産 大阪は桜の季節が終わりました。でも、これからは桜以外のたくさんの花を楽しめる季節となります。このブログでは、USJの花を紹介することがあります。そんな理由で、パーク滞在時間のほとんどを花を見て回ることで費やすこともあります。特にジュラシック... 2022.04.21 USJに咲く花
USJ 季節の話 USJに春を告げる桜とモクレンが開花 ユニバーサルスタジオジャパンに春を告げる花が咲きはじめました。『暑さ寒さも彼岸まで』のことわざ通りだと、寒いのは終わるはずなんですが、今年は寒い日が続いています。でも、USJの花は季節は着実に春に向かっていることを伝えてくれています。その一... 2022.03.22 USJ 季節の話USJに咲く花
USJに咲く花 USJのバラ園【Roses of Fame】で秋のバラが見頃を迎えています ユニバーサルスタジオジャパンにバラ園がありまして、ちょうど今、見ごろを迎えています。バラ園の名は【Roses Of Fame】。人気ジェットコースター、ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドのレールが回転するあたりに位置しています。【Rose O... 2020.11.24 USJに咲く花
USJ 季節の話 猛暑のUSJでサルスベリやブーゲンビリアの花が咲いています 暑い暑い2020年の8月。37度ほどの気温が連日記録されています。人は出かけたくなくなるような気温ですが、暑さに負けず花を咲かせている植物があります。先日も紹介したタイタンビカスUSJに咲くサルスベリさらには、今年は満開の花を見逃していまっ... 2020.08.20 USJ 季節の話USJに咲く花
USJに咲く花 赤と白のタイタンビカスがUSJで咲いている 夏に咲く赤い花で代表的なのはハイビスカスでしょうかね。ハイビスカスは赤だけじゃなく、黄色やピンク、グラデーションのあるものなど様々ですが、赤の印象が強い花の一つです。例年、夏になるとUSJでもこの二つの花を見ることがあるのですが、今年はハイ... 2020.08.10 USJに咲く花
USJ ショーとパレード USJの花のある光景・ツツジやバラがきれいな2008年5月バージョン 報道番組やワイドショーを見ていると、息が詰まりそうになる今日このごろ。大阪の天気は、今日遅くから崩れていく傾向にあるようですが、昨日はとても良い天気でした。そろそろツツジが咲く季節になり、天気が良い日は、花の写真を撮りたくなるのですが、自宅... 2020.04.17 USJ ショーとパレード