Rose Of Fameにて USJ 季節の話 Twitter Facebook0 はてブ0 Pocket0 LINE Pinterest 2017.07.30 2013.02.27 スポンサーリンク 前回のブログでパークの花の事を書きました。 あのブログだけを読むと、手入れがなされていないように感じる方がいると思うので、そうじゃない。ということも書いておきます。 パークのバラ園、「Rose Of Fame」のバラが、綺麗に剪定され、土も手入れがされています。 かなりの本数があるので、ここだけ手入れするたけで、ずいぶん時間をとられるだろうと思われます。 これで、今年もまたきれいな花を見せてくれるだろうと思います。
コメント
2メートル位の高さから落ちたと思います。
今回はそれほど高くなかったので軽傷ですみ良かったです。
スリル・見た目等の問題もあると思いますが、
バランスのよい安全対策を施した方が良いかなと・・・
10周年の時は乗っかる部分は3台でしたが、今回は2台…
バランスがとりにくいと思います。
でも軽症で済んだのは不幸中の幸い。
USJ側はここでどう動くかが重要ですね。
ちなみに10周年の時はフロートの上にゲストから見えないようにウレタンマットをひいてありました。
今回は引いてあるのかな?
近々プレを見に行きたいと思います^^
>しずくさんようこそ♪
2メートルというと大きなケガになってもおかしくない高さです。
安全対策とスリル感というのは相反するものなので、難しいとは思いますが、現実に起きてしまったのですから、対策をお願いしたいですね。
>ざっきーさんようこそ♪
ホイールの数が二つのパターンは、木下大サーカスで見たことがありまして、その時にはパランスが悪いとは感じなかったのですが、器具そのものが違うでしょうから、ともかく実際にみてみようと思います。
ウレタンマットも確認しようと思います。