朝早くにパークに着き、お腹が空いていたとします。
パークで朝ごはんを食べてから遊ぶとしよう。
と思ってレストランを探してみる。
それが平日だったら。。。
一度、コチラのレストランの営業時間をご覧になってください。
パーク開園時から開いているレストランはあまりないのです。。。
平日、土日祝日ともに開いているのはビバリーヒルズ・ブランジェリー
くらいのもので、その他は早くて開園30分後とか、11時くらいからの
オープンとなっています。
ここで話を無理やり朝食に持っていきます^^
最近はこんな方もいると思うんです。
朝食にワッフルを食べる人が。
サンフランシスコエリアにエルモのスウィートワッフルショップという
お店がありまして、店名の通り、ここではワッフルが販売されています。
しかも、この店内で焼いているので、タイミングがよければ焼きたてが
食べられます。

レストランではないので、先にリンクを貼ったレストランの営業時間の
ページには載っていない所ですが、朝早くすらOPENしていることが多く、
ちょっとした穴場のようなお店なのです。

ただ、レストランではないためドリンクが販売されていないし、椅子や
テーブルも設置されていません。
このためゆっくりと朝食という雰囲気には浸れませんが、パーク内設置してある
自動販売機のドリンク、そしてこのワッフルの朝食にすると、500円未満で
朝ご飯が食べることができますよ。

コメント
ハリーポッターエリアは駐車場北側を使って建設すると、5月の産経新聞に書かれていましたよ(現在はネット上の記事は削除されているようですが。。。)
私はジョーズとワンダーランドの間にある普段は閉鎖されている通路が新エリアへの道になるのではないかと予想しています。(長さにして100mちかくあるとおもいます。)
アミティの建物とハリーポッターの世界の建物は雰囲気的に割と似ているので、そこにハリーポッターの商店街を建てるのではないでしょうか?商店街の奥にホグワーツ城・・・という構図を期待しているのですが。。。
>仲間歩さんようこそ♪
>5月の産経新聞に書かれていました
そうでしたか(汗)
どこから新エリアに入っていくのか、どのようになるのか、
すべてが楽しみですね。
そして、書かれているように、街並みを含めいろんな事を
想像するのも楽しみです。