アミティビレッジを歩いていると、ジョーズのアトラクション前あたりに
ある植え込みに目がいきました。
ブルーのペンキが入ったバケツが転がっていて、ハケがまだ残っているのです。

近づいてみますと、小さな足跡がありまして、ジョーズRのほうに向かっています。

これは何だろう、と思いながら足跡の先を見に行きました。
すると、塀の下に下りた足跡の主が船底を歩いたことが判明。
そして、その先には【トントゥ】がいました。
彼は船に「Mary Christmas」と落書きをしていたのです。

終わり
って、終わったらいけない^^
何のことか分からない人がいると思うので説明します。
今、パークでは【クリスマスラリー トントゥはどこ?】というイベントを
行っていまして、パーク内の5カ所にいるトントゥをすべて見つけ、
ニューヨーク図書館前にあるゴールに持って行くと、サンタさんからプレゼントを
もらえるのです。
プレゼントは【クリスマス限定 魔法メガネ】となっていて、これを使い
マジカル・スターライト・パレードを見ると、何かが見えるということです。
パーク内のアトラクション待ち時間情報の掲示板の下などに、
【トントゥはどこ?】と書かれた小冊子があります。
この中には違った色の服を着たトントゥのシールがあり、それを探し出した
場所に間違いなく貼ると、プレゼントをもらう資格ができるという訳です。
注意して欲しいのは、1人1日1回のみということと、プレゼントの引き換え時間が午後3時から
閉園までとなっているので、それまでにパークを出る方は、プレゼントをもらえません。。。
USJのHPでも紹介されているので、ご覧になってくださいね。
コメント
大人でも楽しめますよ。
>アキさんようこそ♪
時間がなくて全部見つけられなかったのですが、
小冊子もよく出来てますし、大人でも楽しそうですよね。
暗がりに見るとわかりづらい色があるのですが、「そういうときはフラッシュを使って撮影するといいですよ!」と、クルーの方が教えてくれました。
あとシールの発色具合でどちらのシール?というときは、トントゥの帽子の向きや服のデザインでわかります。
あと、いただいたメガネで見ると、いつもはパークの雰囲気の邪魔だなと感じてしまう高速道路の照明が!!
娘はメガネを左右に揺らし「○○が並んで踊ってるー!」とはしゃいでいました。
メガネは2種類あります。○○は何かは見てのお楽しみ。
マジパレだけではなく、普通の街路樹の光源もきれいですよ。
>もっピーさんようこそ♪
詳しい情報をありがとうございました。
メガネで見た結果は知っているのですが、実際に見たものではないので、
できれば肉眼で見てみたいと思っています。
おおお!知らなかった(笑)
まだまだひよっこですわ(笑)
>MARUさんようこそ♪
しょっちゅう行ってても、知らない事って
けっこう多いんですよね^^