スポンサーリンク
COOL JAPAN 2022

【USJ】ユニバーサルクールジャパン2022開催期間や場所

USJの人気イベント『ユニバーサルクールジャパン2022』の公式発表がありました。2021年は開催されませんでしたので、2年ぶりとなります。いつから始まり、いつ終わるのか、開催場所はどこなのかなど、概要をお伝えします。まずは、USJクールジ...
USJグッズとお土産

USJ 2022版メダリオンは1月から開始

2022年に1年を通してUSJでやってみたいことがあります。それが、タイトルに書いている『メダリオン』集めです。販売されているすべてのメダルを集めるということではなく、1年を通して12回購入する月替わりのメダリオンです。USJ内に数か所ある...
USJフード・食事

数量限定フード ゆく年まん・くる年まん【坦々タイガー】

今日は正月限定のフードを紹介します。※追記 : 2022年1月4日には完売となっていましたレストランでは販売されているものではなく、フードカートで販売されている『肉まん系』のフードです。商品名は以下の二つ。 ゆく年まん〜モウモウチーズケーキ...
スポンサーリンク
USJ 季節の話

USJ 元日1月1日は混雑しているのか

新年あけましておめでとうございます。2022年が始まりました。2022年最初のブログは2つの話を書いてみます。今年は2年ぶりのパレード『NO LIMIT パレード』が開催されると発表されています。これまでのUSJのキャラクター、ミニオン、エ...
USJ ショーとパレード

2021年のUSJの出来事まとめブログ

ほぼ丸二年続いている新型コロナの騒動が終わらないまま12月31日を迎えました。ということで、2021年を振り返ってみます。USJにおける2021年最大の出来事は、『ニンテンドーワールド』の開業です。予定では2020年の開業でしたが、2021...
USJ 待ち時間・混雑情報

年末年始の正月休み期間中 USJの混雑は?

2021年も残すところ今日を含めてあと3日で、2022年が目の前までやってきました。この年末年始のお正月休みにUSJに行かれる方が気になっているのは、USJの混雑・待ち時間の状況ではないでしょうか?コロナによって一時は入場制限が行われていま...
USJフード・食事

フォッシルフュエルズでターキーレッグが販売中

クリスマスが終わり、世間は新年に向かっていくわけですが、USJのクリスマスイベントは2022年1月10日まで続きます。とはいえ、この話は12月25日までに書いておくべきものだっと思っています。クリスマスにつきもののターキーレッグを販売する場...
USJ クリスマス

USJクリスマスツリーのある風景2007~2014

メリークリスマス!大阪は昨夜からの雨が雪に変わることはなく、朝を迎えました。2021年のUSJのクリスマスイベントではクリスマスツリーが復活して雰囲気を盛り上げています。このクリスマスツリーのある風景を、2007年からたどってみました。昼間...
USJフード・食事

USJで飲む COSTA COFFEE メニューと値段

ニューヨークエリアに赤いトラックのフードカートがあり、ここで、USJで初めてコスタコーヒーの販売が始まっています。『COSTA COFFEE 』。街で看板を見かけたことはあるのですが、飲んだことはありませんでした。一日に二杯くらいコーヒーを...
USJ ショーとパレード

秋と冬 二つの景色が見られるUSJ

12月半ばを過ぎて季節は冬になっています。しかし、USJを歩いていると、まで秋の景色が残っていて、晩秋と冬、二つの光景が見られます。今日は、そんな光景を見てもらいます。まずは秋の気配が残る光景から。これはメタセコイヤ?秋の気配を残しているも...
スポンサーリンク